コメント
らぴす
ミシンと比べて時間がかかるだけでできると思いますよ!☺️
ボタンホールとかも手縫いでできますし✨
らぴす
ミシンと比べて時間がかかるだけでできると思いますよ!☺️
ボタンホールとかも手縫いでできますし✨
「子育て・グッズ」に関する質問
昼も夜もなかなか寝てくれない息子。 日中はほとんど抱っこで、おろしたらすぐに泣きます。 機嫌がいいときなんて一日に数分程度。 夜も、授乳中は気持ちよさそうに寝てるのに、布団におろしたらモゾモゾ動き出して泣きま…
他の子を押してしまうことについて 昨日、支援センター連れて行った旦那から、「息子が他の子を押していた」と聞きました。 保育園にお迎えに行った時、1度だけ私の目の前でお友達を押したことがあるのでその時はすぐ注…
義祖母がことあるごとに無理すぎてどうしたら良いんだ〜〜〜 今日はお風呂の前に子どもに綿棒浣腸して、もうお風呂だしと思ってプレオールの上半身とお股の部分のボタンは留めてて足元左右2つずつだけボタン開けたままに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり時間かかりますよね、、、
いろいろ調べてもミシン使用の作り方ばかりしか出てこなくて💦
らぴす
おそらく一番の面倒なのが布端の処理かなと思います🤔
ミシンならそれようの縫いパターンがあるのですが手縫いだと三つ折にしてかがったりしないといけないんじゃないかなって💦
ただれみんちゃんサイズなら厚い生地を使わない限り三つ折りにしても襟や袖がもたついて仕方ない!なんてことにはならないと思います🍀
型紙そのものをみないと確実なことは言えませんが、ミシンと同じ型紙で縫い代を多めにとればいける気がしますよ😃
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
らぴすさんの話聞いて手縫いで少しやってみようと思います!型紙もまだなのでそっからまず探してみます😂