
コメント

らぴす
ミシンと比べて時間がかかるだけでできると思いますよ!☺️
ボタンホールとかも手縫いでできますし✨
らぴす
ミシンと比べて時間がかかるだけでできると思いますよ!☺️
ボタンホールとかも手縫いでできますし✨
「子育て・グッズ」に関する質問
下の子の運動会と、上の子の習い事がかぶった場合について 年中の下の子の幼稚園の運動会と、上の子のダンスの習い事がかぶり、送迎も必要なため、上の子の習い事を休ませようと思っていました。が、習い事に行きたがっ…
おたふく風邪の予防接種打たせたのですが20年~30年で免疫が切れる。大人になってなる方が重症になると見ました。 打たない方がよかったのか?と思えてきました。 20歳~30歳で子ども自身が再度自分で予防接種してくれれ…
どこにも吐き出せない気持ちを整理するため完全に主観で書くので、これを見てお気を悪くさせてしまったらすみません。 現在産後6ヶ月です。これまで完母で子どもを育てていたのですが、ここ数日急に母乳が出なくなりまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり時間かかりますよね、、、
いろいろ調べてもミシン使用の作り方ばかりしか出てこなくて💦
らぴす
おそらく一番の面倒なのが布端の処理かなと思います🤔
ミシンならそれようの縫いパターンがあるのですが手縫いだと三つ折にしてかがったりしないといけないんじゃないかなって💦
ただれみんちゃんサイズなら厚い生地を使わない限り三つ折りにしても襟や袖がもたついて仕方ない!なんてことにはならないと思います🍀
型紙そのものをみないと確実なことは言えませんが、ミシンと同じ型紙で縫い代を多めにとればいける気がしますよ😃
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
らぴすさんの話聞いて手縫いで少しやってみようと思います!型紙もまだなのでそっからまず探してみます😂