
夜間断乳初日、4回起きたが抱っこで10分以内に寝た。出だし好調ですか?😅
みなさんは夜間断乳して何日くらいで朝までぐっすり寝てくれるようになりましたか?
きのう夜間断乳初日で4回起きたけど抱っこしたら毎回10分以内には寝てくれました。これは出だし好調ですか?😅
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

m
おっぱいをあげてなければ成功だと思います☺️
私も沢山の人の経験談を読みあさって相当は覚悟で臨んだ夜間断乳ですが、、毎夜起きてもそんなに泣かずに抱っこすれば寝てくれました☺️
そのうち3日〜4日目くらいでトントンすれば寝るようになり1週間経つ頃にはいつのまにか朝まで寝てくれるようになりました💫1歳になる前に夜間断乳したのですが今でも夜中は起きずです💫

あいこ
2日で終わりました!
おっぱい星人だと思ってたのに、想像より呆気なかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
2日ですか!
嬉しいような寂しいような😂✨
でも理想です!笑- 8月4日

ずぼらまま
私は断乳して、しばらくら夜中起きてなかなか寝てくれない日が続きました😅
1ヶ月ほど経ってようやく長く寝てくれるようになりました☺️
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月もがんばったんですね👏🏻😭✨
すぐ終わる人もいればいろいろなんですね🤔
参考になります🙏🏻✨- 8月4日

バマリ🔰
いきなり辞めると反動がおおきいかもしれません。
体力次第で方法が2
種類で①いきなり夜やめる。
②哺乳瓶で23時に200cc飲めれば朝方はじめはほしがるかな?
慣れれば朝までねてくれるかな?です。
このやりかたも離乳食が進めば23時に自然に飲まなくなりました。
②が出来るなら体はかなり楽になります最低4時間くらいはねてくれます。
-
はじめてのママリ🔰
いきなりやめたので寝る前にミルク飲ませれば良かったかもしれないですね😨
- 8月4日
-
バマリ🔰
いきなりヤメルは昼間は目飲めるのにっとどつしても想ってしまうのでおっぱいやミルクを恋しがるそうです。
その恋しがる気持ちは大きくなってから昼間だけあげてても、途中から突然夜泣きが再開しました。
我が家がそうでそうなるともうあげないで御飯や飲み物で何とかしてお腹すけば食べるから起動に乗るまでは仕方ないと思って執着して子は中々あきらめないけどいつかくる試練だから仕方無い。
すんなりいく子もいるけど自分の子はどうなるかは保健婦さんの話でもやってみないとわかんないんだよねぇー個人差があるからっとおっしゃってました。
でもあげちゃうと酷な事続けてかわいそう。
いさぎよくやったからには耐えるか23時だけとりあえずあげてそれまでは6~5時まであげないをやるしかないね。
夜中飲み物出しても麦茶しか出さないをうちはやり麦茶が嫌いてでまん丸お目目で違うやんと数回驚いてました。
何回も麦茶だと泣くのも無断だとうちの子は本当に喉がかわいて泣いてるんじゃないんだなって感じでした。
卒乳がかなり大変だった記憶です。
ひたすら抱っこしてあやしましたよ。でも1ヶ月かからなかったので途中から麦茶出したのが好かったのかも知れません。- 8月4日
はじめてのママリ🔰
すごいですね👏🏻✨
理想的です😆✨✨
もう少しがんばってみます☺️
m
がんばってください!
早く朝まで寝てくれる日がくるといいですね❤️✨