
コメント

さらい
最初とは?たべさせたのですか?
初めてはイタリアで一ヶ月
食べさせたのは、、うどん屋でした。10ヶ月のとき。

退会ユーザー
義両親と行った、とんでんです😂埼玉ローカルかもしれないのでご存知じゃないかもしれないですが、和食のチェーン店です!うどんを細かく切ってあげてました☺️
あとはサイゼのパスタとかマックのパンケーキとかですねー!
-
たか
とんでんや、サイゼリヤ、マックですね❕うどん、パンケーキいいですね⚠️家でも食べてるので、食べれそうと思いました😊
- 8月4日

退会ユーザー
生まれて初めてではなく、離乳食が完了する時期にってことですよね?
どこだったかは忘れちゃいましたけど、回転寿司や和食のレストラン、マック、うどん屋、食べ放題のお店は行きやすいですね!
1歳前はうどんや大人のご飯、1歳過ぎて少ししてからはハンバーグなどのお子様ランチのようなものやポテトなどです。ビュッフェならいろいろあるので選びやすいです。
-
たか
そうです、離乳食完了期あたりでの話でした⚠️お店色々ありがとうございます❕お子さまランチあるようなとこ、やはりいいですよね😊ビュッフェ思いつかなかったので、参考したいと思います👍
- 8月4日

eri
焼肉でした!
スライストマト、
白米、
卵スープ、白湯持って行って薄めました!
ウインナーの中身
ハッシュポテト少し
あと、確かふりかけ持って行ったかなぁと思います!
-
たか
焼肉ですね❗薄めたり、ウインナーは中身など、一工夫してですね⚠️参考したいと思います🎵
- 8月4日

ゆい🌈(今年からダイエット!)
1歳5ヶ月でびっくりドンキー
お子様セットです😆
全部じゃなく食べれるだけ
って感じで🙌
-
たか
びっくりドンキー、美味しいですよね❗私が大好きでした😅お子さまセットあるんですね⚠️今度、チャレンジしてみたいと思います🎵
- 8月4日

ザト
2ヶ月の頃から毎月行ってましたが、食べさせたのは1歳になる頃からで、離乳食の取り扱いがあるお店では離乳食を与えてました😊
-
たか
1歳頃からですね⚠️離乳食取り扱いあるお店、一番いいですよね⚠️リサーチしてみます💨
- 8月4日

K.mama𓇼𓆉
3人とも生後1ヶ月から行きつけのご飯屋さんには外食してます!
お店で最初に食べさせた物は離乳食始まってからで野菜等小さく切ってもらって柔らかく煮込んで貰った雑炊です😊
-
たか
行きつけのご飯屋さんで、お子さま仕様の雑炊いいですね⚠️雑炊なら、食べやすいですよね😊
- 8月4日
たか
10ヶ月の時に、うどんですね❗うどん良さそうですね⚠️