
コメント

ちゃたこ
早くても5分前か、ちょうどでも良いと思います😊
あまり早いと他の見学の方がいたら待たないといけないですし、先生方も気を遣われるかなと思います。
ちゃたこ
早くても5分前か、ちょうどでも良いと思います😊
あまり早いと他の見学の方がいたら待たないといけないですし、先生方も気を遣われるかなと思います。
「保育園見学」に関する質問
保育園見学は空き0の園でも行ったほうがいいですか? 0歳途中入園希望しているのですが、やはり空きが少ないです。 空きが0でも応募は可能と言われているものの、やっぱり園側からしても空きがないのに見学されても…
生後10ヶ月の娘がとにかく活発で落ち着きがありません🥲 じっとしている事がほとんどなく、基本的に動き回ってます💦 そういう時期なんですかね?💦 人見知りもほぼ無くてお盆中は親戚に抱っこされてもニコニコしていました…
転勤先での子どもの幼稚園・保育園見学は完全に転勤してから行きましたか? その場合、転勤先で少しの間自宅保育になる期間があるということでしょうか? 現在妊娠中かつ関西から関東へ移動のため気軽に見学へ行けそうに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!
お気に入りのおもちゃがマラカスなんですけどうるさいですよね💦持ってぐとしたらどういうおもちゃのがいいですかね💦
ちゃたこ
見学の時間は何時くらいでしょうか?
13-15時くらいはほとんどの園がお昼寝してると思うので音が出るおもちゃは控えた方が良いかも知れませんが、他にお気に入りが見つからなければマラカスでも良いと思います😊なんたって保育園ですよ!園児が静かに過ごしてるなんて到底思えません!笑 昼寝してても、マラカスの音くらいで起きるとも思えません!!笑
はじめてのママリ🔰
13時30からです!後はバナナのカミカミするやつなら有ります!確かに😂一応マラカスも持っていきます💦
ちゃたこ
その時間じゃないと先生がゆっくり時間確保出来ないのかもですね🤔人気の園ですか?
あまり荷物が増えても大変でしょうし、最小限で良いと思います‼️
何度も言いますが…なんたって保育園ですよ!笑 赤ちゃん・子供のプロの方々がいる場所ですし、そんな場所には絶対に赤ちゃんが喜ぶおもちゃだってあります😉
ゆったり構えて、見学を楽しんでください✨
はじめてのママリ🔰
コロナもあるのでお昼寝の時間で施設内を見学して説明会も無しでパンフレットで不明な点は電話でとなりました!かなり人気な園です😖
そうですよね!最初はうちの子キーキーギャーギャー叫ぶので起こしたりしないかうるさいと思われないか変に心配してましたがここは保育園ですもんね😂楽しんできます☺️