※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
サプリ・健康

親知らずの痛みはなくなったが、黒っぽい部分が気になります。抜歯時の処置や痛みのピーク、接客業に影響があるか教えてください。

2年前に親知らずが痛み出して、レントゲンもとってもらい虫歯ではなく
歯が割れてるかのことだったので
レジンを詰めて治療してくれました。
抜歯するには微妙で、まっすぐに生えてるようには見えるけど
微妙に傾きかけてる感じです。


今は痛さは無いのですが、親知らずの筋に黒っぽいのがあります。ネットで調べるとレジンの劣化か初期の虫歯かな?と思います。

抜歯するときは歯茎を切って抜くのでしょうか!?
抜いたあとが怖くてなかなか歯医者に行けずにいます。。

抜いてから痛さのピークはどれくらいでしょうか?

接客業の仕事してるので普通に喋れるまでどれくらいでしょうか?

コメント

ママりん

親知らずの箇所どこですか?
上か下か!

  • まろん

    まろん

    下です!!

    下は痛いですよね😵

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

切るかどうかは先生次第です。
下の場合抜いたあと痛み出やすいですが痛みあっても痛み止めで効くくらいです。
気にしてうがいしすぎると逆にいたくなるので抜いたあと食べ物が詰まっても違和感あってもとにかく気にしないことです。
痛みのピークは2日です。
喋るのは普通に喋れますよ。

  • まろん

    まろん

    コメントありがとうございます😊

    痛みのピークは2日なんですね。
    やはり抜くので覚悟はいりますね🧐💦

    喋れるのなら安心しました😂
    丁寧に教えていただきありがとうございます😊

    • 8月4日