

ママリ
日中は短いときは2時間、長いときは4時間半ぐらいあいてます!
夜は最長6時間あいたことがあります!
母乳の分泌は夜のほうが盛ん?なので心配なら昼間よりも夜間授乳をしっかりするといいみたいですよ😊

ゆきち
日中は2時間くらいです。
夜中は6時間くらい空きます。
夜中はパンパンになっちゃう時もありますが基本的に欲しがってるかんじがなければあげていません。
母乳量減っちゃうんですかね、、その子の飲む量に合わせて出てくれてるのかなーと思ってました(◦ˉ ˘ ˉ◦)
ママリ
日中は短いときは2時間、長いときは4時間半ぐらいあいてます!
夜は最長6時間あいたことがあります!
母乳の分泌は夜のほうが盛ん?なので心配なら昼間よりも夜間授乳をしっかりするといいみたいですよ😊
ゆきち
日中は2時間くらいです。
夜中は6時間くらい空きます。
夜中はパンパンになっちゃう時もありますが基本的に欲しがってるかんじがなければあげていません。
母乳量減っちゃうんですかね、、その子の飲む量に合わせて出てくれてるのかなーと思ってました(◦ˉ ˘ ˉ◦)
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月の寝方についてなのですが、 保健師さんに教えていただき、昼間寝る時は授乳クッションに頭を置いて、Cカーブになるようにして寝ています。 まっすぐ布団に置くと起きるのですが、これならよく寝てくれます。 …
生後2ヶ月の子どもがよく目の周りに赤い発疹ができます。乳児湿疹でしょうか? 元々乳児湿疹が酷いので生後3週間から皮膚科でステロイドを貰っています。ステロイドを塗ると良くなり、塗らないと悪化するを繰り返していま…
生後2ヶ月の子が 昨日ぐらいから鼻水でふがふがゆってる気がします くしゃみもよくします たまーーーーーに軽い咳もあります😷 鼻吸い器で吸うと色がついた鼻水が取れます 熱はありません 私が3日前ぐらいから風邪引いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント