
精神的に不安定で息子に怒鳴ってしまい後悔しています。同じ経験をした方、どうやって乗り越えましたか?
こんばんは⭐
現在、7ヶ月の男の子&妊娠4ヶ月のものです。
最近ものすごく精神が不安定でメンタルボロボロ😵
旦那に支えてもらおうと甘えれば旦那は自己中心的な発言ばかりで余計にイライラ…
何があっても息子にはあたらずに頑張らなくちゃと思っていたのですが…
先日、息子にあたってしまいました😞
雨の日で朝から気分は下がっていた私…
いつも元気いっぱいニコニコの我が子ですが、私の気分が伝わったのかグズグズな日でした。
そんな時、息子のミルク用のお湯を沸かしていないことに気付きいつもミルふクを作る用のお湯が入ってるポットを触っていたら息子がその姿を発見し、たぶんミルクを作ってくれると思ったのか(ミルクの時間が近づいていたので)大泣きしだしました。
いくら抱っこしてもあやしても泣き止まず、少し早いけど離乳食&ミルクにしようと思い泣いたままの我が子を置き去りに離乳食の用意を始めました。
レンジで暖めるだけだけど、うちのレンジはある一定の重さがないとエラーを起こすので暖めるにも手間がかかります…
そのなかでも泣き続ける我が子…
イライラが募ってしまい息子に向かって「うるさい!!」と怒鳴ってしまいました…息子はもちろん泣き続け、次に私は近くに置いてあった歩行機を壁に蹴りつけました…大きく「ドン!」って音に息子は驚き一瞬泣き止みましたが、そこで自分も我に帰り酷いことをしてしまった…と後悔
そのあと、離乳食を食べさせながらも私は涙が止まらず、息子が食べ終わったあとに泣きながらごめんねと謝りました。
そのあとは何事もなくニコニコと1日が終わりましたが、夜息子を寝かせた後、私は1人で後悔し泣きました。
あれから何日も経ちましたが、妊娠中のせいか育児の疲れかそれともなにも関係ないかも知れませんが夜になり息子が眠った姿を見ると思いだし涙が出てきます…。
本当に最低なことをしてしまった。
自分はこうはなりたくないと思っていたのに…
長くなってしまいすみません😢
皆さんはこんな時どんなふうになり越えましたか?
- にくまん(2歳8ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ホルモンバランスだだ崩れの時期ですよね…😭💭
わたしはもう迷わず心療内科に行きました。
今は、抑肝散という漢方を処方してもらって落ち着いています。
妊婦さんに出してもらえるかはわかりませんが、検診で先生に尋ねるのもいいかと思います。
あと、鉄分しっかりとるとイライラも軽減するみたいで…
漢方ダメだったら鉄分サプリとか飲めるものがあればいいですね💦
にくまん
ありがとうございます🙇
色々試してみてダメだったら病院へ行こうと思います。