
ママ友とのバーベキューを断りたい。ママさんたち教えてください。保育…
ママ友とのバーベキューを断りたい。
ママさんたち教えてください。
保育園のママ友グループラインがあります。
5人程メンバーがいます。
関東に住んでいます(都内ではない)
このタイミングで久々に出かけよう!
バーベキューどお?と1人から連絡がありました。
コロナ渦じゃなければ是非行きたいです。
子供たち仲良しです。
ママさんたちもいい方ですし。
コロナじゃなきゃ。
グループ内の子供たち、それぞれ保育園や小学校に行っていて(バラバラ)ママたちも全員働いてます。
私も事務ではありますが接客もあり、不特定の人と話します。
マスクは常にしてますが。
もし、誰かが無症状だったら?
コロナをうつしたり、うつされたり、するよね?
ちょっと今は遠慮したい。
でもグループラインのほかのメンバーは乗り気。。
どうしよう。
なんと言って断りますか???
- *kate*(7歳, 11歳)
コメント

ママり
旦那さんを口実にしてみては?
旦那が自粛した方がいいから今回はやめとけって言われて~とか。

退会ユーザー
旦那の出入りしてる会社で出たらしくて〜とか取引先で〜とか嘘つきます。
どうにか遠そうで近そうな発生源を必死に考えます😅💦
-
*kate*
ありがとうございます!
- 8月4日

りんりんご
正直にコロナが心配だから、今回はごめんなさいでいいと思います。
私も家族でのBBQはやりましたが、お友達家族たちとかとは考えられないかなぁ…
-
*kate*
そうですよね。ありがとうございます!
- 8月4日

にこにこ
断りたいなら、素直に理由を言った方がいいと思います。
下手に嘘つくと後々関わっていく方々ならバレる可能性もあります。
嘘つくよりはうつしても嫌なので今回はやめておきます。が一番かと私は思います。
-
*kate*
ありがとうございます!
- 8月4日

ままな
ご主人がご自身の会社が集まり禁止にしてまして、今回はすみません って断るのはどうでしょうか^_^
-
*kate*
ありがとうございます!
- 8月4日

退会ユーザー
ごめん、夫も両家両親もコロナ気にしてて、私は参加したいんだけどやっぱり気になるからごめん🙏と言います!
-
*kate*
ありがとうございます!
- 8月4日

空色のーと
その日は都合が…とか、嘘を言うと後で苦しくなると思うので、正直にコロナが不安だから、と言った方がいいと思います😊
それで不仲になるなら、それまでの人たちだったってだけですよ!本当の友達なら、そうだねー、コロナ落ち着いたらね!ってまた誘ってくれると思います✨
-
*kate*
そうですよね、ありがとうございます!
- 8月4日

ザト
ご主人かご自身の会社を理由にするのが良いと思います!
会社で8月末まで禁止されてて、コロナが落ち着かなければその後も禁止期間延長になるけど、落ち着いていたら行きたいな😊みたいな感じだと行きたくなったタイミングで行く側に転じることもできるので良いかもしれませんね💦
-
*kate*
ありがとうございます!
- 8月4日

退会ユーザー
もしかしたら他にも断りたい方がいるかもしれません。
コロナもいつまで続くかわかりませんのでその度に適当な理由つけて断るより素直に断るのが一番良いかなと思います★
-
*kate*
そうだったようです。ありがとうございます!
- 8月4日

ぱん
コロナを気にしてる気にしてないって、結構反応みてるとわかります。
私なら、正直に、すごく行きたいけど気になって楽しみ切れないから、私はやめておくごめんねって言います。
ちなみに私はお友達と遊ぶは普通にさせても良い派ですが、食事はNG派です。
-
*kate*
ありがとうございます!
- 8月4日

*kate*
たくさんの回答ありがとうございます!
断り方を悩んでいたのですが背中を押していただき、素直にコロナと会社の事情を理由にお断りしました。
そしたら、他にも「そうだよねー心配だよね」と言う人が出て、結果、バーベキューは無しになりました😅みんな、内心迷ってたのかも。
代わりにバーベキュー提案者のおうちの庭でプール案が出ています。まーそれも迷いますがもう少し考えます。ありがとうございました。
*kate*
ありがとうございます!