※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちほ
子育て・グッズ

赤ちゃんが3ヶ月で夜中よく起きて授乳しているのは、予防接種や気候の影響もあるかもしれません。不安定な時期ですね。

今日予防接種だったからか、じめじめして寝苦しいのか、毎時間起きて授乳しています:(´◦ω◦`):ガクブル
いつもは、夜7時~12時or1時まで寝て、授乳、4時まで寝て授乳、5時授乳、6時授乳くらいなのに、
昨日は夜7時~11時まで寝て授乳、そこから毎時間起きて授乳でした。
今日はさらに夜7時~10時まで寝て授乳、そこから毎時間起きてます....

まだ3ヶ月だから不安定で仕方ないのかな....

コメント

うちの3姉妹

こんばんは
家の娘も予防接種したその日の夜はそんな感じでしたよ
赤ちゃんって寝てる時にその日あった事を学習するって聞いたことがあります
だから痛かった注射を思い出してしまい起きるのかなって思ってるんですけどね(⌒_⌒;

  • まちほ

    まちほ

    結局朝までそうでした(ó﹏ò。)
    そうなんですね!その日の出来事思い出すんですね。そりゃ、寝てられませんね。。。
    今日は寝てくれるように祈ります(T_T)ありがとうございます!

    • 7月2日
うちの3姉妹

朝までだったんですね
お疲れ様ですo(>_<)o
今日はゆっくり寝れるといいですね(⌒_⌒)