
コメント

白透
自分のおすすめはさがセレニティクリニックです。
佐賀医大付近になります。
女性の先生でゆったりと話される方でとても落ち着いて話せますよ
発達障害の診断は特定の病院じゃないとできないのでこの病院では受けられませんが発達障害による精神疾患症状に悩まれてるんだったらおすすめです。
白透
自分のおすすめはさがセレニティクリニックです。
佐賀医大付近になります。
女性の先生でゆったりと話される方でとても落ち着いて話せますよ
発達障害の診断は特定の病院じゃないとできないのでこの病院では受けられませんが発達障害による精神疾患症状に悩まれてるんだったらおすすめです。
「ココロ・悩み」に関する質問
この間、息子の友達(6歳)がお姉ちゃん(11歳)を連れて遊びにきました。 子供達は息子の部屋で遊ばせて、その子のママと私はリビングでお茶をしてました。 普段 外で遊ぶ事はないのに『近くの公園に行く』と言うので…
人が苦手な方、ご近所付き合いうまくいってますか😔 私は打ち解けるまでに時間がかかるタイプで、幼稚園の送り迎えのタイミングで、別の幼稚園のママさん集団とすれ違う時に挨拶して良いか分からないので子どもと話しなが…
めちゃくちゃ愚痴です。 年中の自閉スペクトラム症の娘がいます。 妊娠中の友達が「ママリの娘見てるとめちゃくちゃ不安になる…うちも発達遅かったらどうしよう。その時は相談させて」と言われました。 こいつマジか??…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
こりん
特に診断してほしい!!!という感じではなくこの心のモヤモヤをどうにかしたくて😵
最初の受診のときはどんなことをされるのですか?精神疾患のチェックなどをするのですか!?
白透
軽い問診票を受付でかいてあとは先生とカウンセリングって感じです。初診は5、6000円+お薬代を薬局でってかんじだったとおもいます。
人見知りと緊張で固まってましたがいい感じに話せるように誘導してくださって悩んでることとかを話せました!
病名が着く場合は聞かないと教えて貰えなかったりするのでカウンセリングの最後に知りたかったら聞いてみていいかもです!
薬物中毒の治療もされてる病院なのでカウンセリングをメインでされるのとやたらめったら精神薬を出されることがないのでおすすめです!