
今日イオンでイスに座って娘と遊びながら母を待っていたら、横のイスに7…
今日イオンでイスに座って娘と遊びながら母を待っていたら、横のイスに70代くらいの女性がいて
娘さんすごくいいお顔するね、ママが大好きなんだね。毎日ママがいっぱい声かけて笑って愛情いっぱいに接していることがよくわかるよ。
って話かけてくれた。涙が出るくらい嬉しかった。
誰かに褒められたいとか認められたいとか思ってたわけじゃないけど、こうやって全く面識のない方から声かけてもらって、自分のやってきたことが間違いじゃなかったって言ってもらえてるみたいで本当に嬉しかった。
親になって9ヶ月半。まだ9ヶ月半。娘に親にしてもらってるんだと感じる出来事だったな。
1つ心残りが、その時娘との遊びが私の鼻の穴に指入れてくるからあーそんなことするならママもするーとか言って娘の鼻に指突っ込み返しする真似やってたり、鼻かぷって噛んでくるから痛!くさ!(娘)ちゃんくさ!ってやってたこと…そして娘の笑い声がんげ!んげげげげげ!だったこと(笑)
本当はもっと可愛い声でも笑うんですよ…(笑)
- アイ(9歳)
コメント

yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
嬉しいですね😭
母親として子育てすること無意識にはやはりできて当たり前なのかなって思われるし、それで自分も悩んだりしますよね(^-^)
でも、1人の人間が人間を育てるって大変で、正解がないからその家庭、親なりの育て方になり、それが縛られなくていい反面、これでいいのかな?なんて不安にもなりますね(>_<)
お子様とっても満たされてるんですね(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

きぃきぃきぃ
めっちゃいい話やぁあああああん(*꒦ິㅂ꒦ີ)
ってじーんっとしてたのにさすがアイちゃん!最後はきっちりオチあるよね(笑)
私はさ、ここでアイちゃんと出会って文字で会話させてもらってるだけやけど娘ちゃんの事ホンマに愛情いっぱいいっぱい溢れる程いっぱいで子育てしてるんやなってめっちゃ伝わるよ♡アイちゃんのつぶやき見て「私もガンバロー!」って何回も励まされたよ。子育てって何が正解かわからへんから人からそう言われるときっと今までやってきたことが正しかったんやって自信になるしもっとガンバローって励みにもなるよね!
ホンマ娘に親にしてもらってるやよねー♡
そんな事考えたら娘が抱きつきたくなってきた(笑)寝てるけど(笑)いいかな?あかんか(笑)んげ!んげげげげげ!
-
きぃきぃきぃ
もー♡また誤字脱字だらけ♡
カンで読んでね(笑)- 7月1日
-
アイ
おはよー\( ˆoˆ )/
そういってもらえると嬉しい(꒦ິ⌑︎꒦ີ)♡ただただ親バカが爆発してるだけよ♡愛情の暴走♡ふふふ
きぃちゃんみたいに思ってくれる人がおるってだけで私も励みになる!ありがとね♡
なにもわからない初めての子育てで正解がないなんて不安しかないけど、それでも毎日娘と私が楽しく笑って過ごせたらそれが1番かなって思い始めたよ( ・ᴗ・ )もちろんそれだけで済まんこともあるけど、それは忘れたくないなーって思う!それが鼻の穴に指突っ込みあいとかっていう遊びになってるのかもしれん(笑)
私も最近自制が効かんくなってきて寝てる娘を襲います…起こさないように…(笑)- 7月2日
-
きぃきぃきぃ
おはよー✧ \( °∀° )/ ✧
親バカの爆発(笑)わかる!わかる!
私も毎日爆発どっかんどっかーん!なってるよ(๑ ́ᄇ`๑)
私も子育て全然わからへんしママリにいてるママ達みたいにちゃんと出来てる自信はないけど昔から私の基本姿勢は毎日笑って楽しく暮らす事!!!やから娘も笑って楽しそうやからいいかぁ♡って勝手に思ってる(笑)
娘も鼻の穴にいつか興味持ち出すんかな(笑)その時はアイちゃん見習って突っ込み返すね(笑)
私もホンマ寝込み襲いそう(゚∀゚ )気持ちが抑えられへん!いつも理性と欲望の戦い(笑)- 7月2日
-
アイ
1日3回は爆発するよね♡笑
そうそう!子供も自分も笑ってれば間違いないよ\( ˆoˆ )/
きっときぃちゃんも突っ込まれるときがくるよ…ふふふ
ちなみに娘の今のブームは私の服めくっておへそつまんだり噛んだりぶーってつば飛ばしたりすることと、胸元ひっぱって乳パッドをひっぱりだすこと…(笑)
あ、あの娘さん…そちらにおもちゃありますわよ…ママもおもちゃですか、そうですか。
ってなるけん♡笑- 7月2日
-
きぃきぃきぃ
たまらーーーーーん(° ꈊ °)✧
ホンマ娘ちゃんおもしろすぎるわぁ♡
想像しただけで笑える(笑)
めっちゃママが好きなんやって!おもちゃにしちゃうくらい好きなんやって!
私もいつ鼻の穴に突っ込まれてもいいようにキレイにお手入れしとこ♡
あっ!おへそのお手入れも必要なのね♡
いつも勉強になりまーす♡- 7月2日

はじめてのママリ
良いお話💕ありがとうございます😆
お年寄りは赤ちゃん好きな方多いですよね💕
私もレジ待ちの時や店員のおばあちゃんに話しかけてもらったりして世間話とかもした、なんだかほっこりしてます😆
嬉しいですよね😆
普段から私と子どもを見ていない人から言われると尚更嬉しいかも😆
これからも焦らずのんびり楽しく育児していきたいですね💕
-
アイ
コメントありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
子供を連れて出ると高確率で話しかけられますよね( ・ᴗ・ )かわいいねーって言われたりするとやっぱりうれしいですよね♡
本当にそう思います!大変なことも多いけど、楽しくのんびり自分たちらしく娘と過ごしていきたいです😊💕- 7月1日
アイ
コメントありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
自分が娘の人格形成を担ってるんだと思うと本当に1人の人間を育てるってすごいことですよね(>_<)これから大きくなるにつれて自分が見本にならないといけない、自分の常識は他人にとって非常識かもしれない、そう思うと不安だらけです(^_^;)
でも私たちのことをなにも知らない方から見てそう感じて頂けたことは少し自信になりました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )♡今はただぶさいくな笑い方する娘がかわいくて愛おしくてしょうがないです♡
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
私は決して息子のお手本になれるような出来た人間ではないです(⌒-⌒; )
でも、子供と一緒に生きてく中で、親だから子供に与える側、だけではなく、
お母さんそれこうだよ〜違うよ〜
ゴメンゴメン、そうだね💦なんてやり取りしながら、
〜してあげるよ、ありがとうね♡なんてしながら、なるべく親だから子だからという垣根?を作らず人間同士、成長し合えたらと思います(^-^)
親も子もさらけ出して笑いあえるってとても素敵だと思いますよ✨✨
アイ
そういう関係の親子も素敵ですね♡
子供から教えられることってたくさんありますもんね!私も全然立派な人間ではないですが、私は母を人間として母親として本当に尊敬しているので娘にとってもそんな母親でありたいとは思います( ・ᴗ・ )
とりあえずいつも笑って楽しく過ごせたらなと思います◡̈♥︎