
コメント

くりまんじゅう
高橋皮膚科いいと聞いた事あります🙂高瀬ですかね🙂

はじめてのママリ🔰
答えになってないんですが私も探してます💦
ぬまはら、子供のときは絶対女の先生で苦手です💦
待ち時間も長いので前、子供の原因のわからない発疹がでたのではじめて高瀬の高橋皮膚科にいきましたが、
原因わからないけど、この抑える薬のんで3日後きてってしっかりみてくれずとりあえず薬渡されて不信感が残りそれっきり行ってないです。。
昔はここらで皮膚科っていったら高橋って感じだったけど、ぬまはらに人流れてる気がします。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです ぬまはらの女の先生に初めてあたって 無理だなって感じました 😂 男の先生は 愛想よくて好きなのですが 保育園の帰りに行ったら 子どもは女の先生がみる感じになってて 💭
別のところ探そうってなりました 😭 共感してくる人がいてくれて よかったです!- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりですね😂だんだん淡々と怒られてる気がしてきてしんどくなります😂後ろについてる看護師さんと目があった時苦笑いされてドンマイって顔されましたよ😂
男の先生は感じいいですよね。
他の方もかかれているように、これからはまず小児科に相談するようにしようと思いました😌横からすみませんでした🙏😅- 8月1日

さだ
うちもぬまはら行ってました。最初女の先生でしたが、何回か行っているうちに男の先生になりました。けれど、全然よくならなくてどこかいい所ないかなぁと思ってました💦
そんな時永康病院で6ヶ月検診してもらいました。永康病院は月に2回こどもとおとなの医療センターの先生が来て診てくれています。でそのままこどもとおとなの医療センターで診てくれる事になり、今も通っていますが、周りが驚く程治りました😊皮膚科ではないですが、うちは今の小児科の先生に診てもらって良かったです😊

くみ
高橋皮膚科行ってます。
お爺ちゃん先生で、その時の気分で対応が違ったりするのがネックです。
ぬまはらさんは、一度行きましたが、あまりにも待ち時間が長すぎて2人連れては待てなくて…😥
下の子は原因が分からない発疹がでて皮膚科でもらった飲み薬や軟膏では効かず、今は三野小児科で処方してもらってますが、症状も落ち着き傾向で相談というか聞いてみて良かったと思ってます🙂

みー
観音寺の島田皮膚科、待ち時間がかなり少ないです。子供が待てないのでいつも行ってます!おじぃちゃん先生で適当な感じはしますがいつもすぐ治るので私的には合ってます。

かっぴ
昔から高瀬の皮膚科通ってます
観音寺市に引っ越した為観音寺市の皮膚科を調べいきまさた
竹内皮膚科さんに行きました
最悪でした待ち時間長いし
先生の対応は悪いしでもう一生いかん!と思いました
やっぱり高瀬皮膚科がいいです
遠いですが先生もおじいちゃん先生だけど竹内皮膚科の対応よりとってもいいです
-
かっぴ
高橋皮膚科ですすいません
- 8月1日
はじめてのママリ🔰
高橋ききます!そして車がいっぱい停まってるのをみます 😳