※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

添い寝用にベビー布団は必要ないですか?おねしょシーツだけで大丈夫でしょうか?実際の経験を教えてください。

ベビー布団について
夜は添い寝しようと思っているので買わない予定でした。
吐き戻しやおしっこ漏れなどを考えておねしょシーツだけは買おうと思っているのですがこれで大丈夫ですか?何ならおねしょシーツも必要ないですか??実際にやってみてどうだったか教えて下さい!

コメント

deleted user

私はめんどくさくてバスタオル敷いてました。あとベビー布団買ったけど結局添い寝してたので本当に買った意味なかったです😂
オムツ替えシート?とか敷いてる時もありました。

deleted user

私も上の方と同じでバスタオル敷いてます😆
添い寝してるので上の子も下の子もベビー布団は不要でした!

みょうが

ベビー布団使ってましたが、寝返りできるようになってからはコロコロコロコロコロ…意味なかったです!笑
おねしょシーツも要らないと思います

ママリ

私は周りに使わないよ!いらないよ!と言われましたが、小さい我が子の隣に寝るのは怖いし、一緒に寝るとセンサーを使えなかったのでベビー布団だいぶ重宝しました😂

防水のおねしょシーツを敷きパッドの下に敷いて、敷きパッドの上にバスタオルを敷いてましたよ!

一緒に寝るようになってからは楽天で買った防水防ダニのパッドを使ってましたが、どれだけ吐かれてもおしっこ漏れてても一切布団が濡れず感動しました🥺

yuppi#♡

わたしも生まれてからずっとセミダブルベッドで息子と寝てます😋裏面が防水になってるシーツを息子が寝る側に敷いてます👶🏻

四太郎

ベビー布団は一切買わないで
添い寝で育てました🙋‍♀️

おねしょシーツはあった方が
便利ですよ!!
バスタオルだと手遅れで
下の布団に滲みることがあるので😂
最初の吐き戻し等
うんち漏れがあった時は
おねしょシーツには
凄く助かりましたよ😣💦

私、ペットシートも敷いたこと
あるのですが
あれだとサイズが小さすぎで
寝相が悪い子だと
意味ないので
やはりおねしょシーツが最適かと👌!

ママリ

皆さんありがとうございました!参考にさせて頂きます!!