※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

イオンに行くと何をしているのか気になります。暑い日や雨の日に行く理由や、つい買い物をしてしまう心境について教えてください。暑い日の過ごし方も知りたいです。

イオンに行ってみなさんはなにをするのでしょうか?☺️

ママリを見てると雨の日や暑い日はイオンに行く!というコメントをよく見るのですが、みなさんはなにをするのだろうと気になりました☺️

そんなに毎日買うものもないけど行ったら何かしら買ってしまいそう、そして買わされそう😂と思って🥺

これから暑い日が続くと思うのでみなさんがどうやって過ごされてるのか教えてください🥰

コメント

あくるの

コロナ流行ってからは本当に必要な買い物以外は行ってないですが、それまではイオン内をひたすらぐるぐる歩いて散歩!とかしてました😂
涼しいし転んでもそこまで痛くないし、トイレもあるし食べ物飲み物もあるし快適です笑

ママ

コロナ前は、ただウィンドウショッピングしたり、キャラカート乗せてぷらぷらしたり、時々有料の遊び場(うちの近所のイオンモールはキドキドが入ってるのでそこ)に入ったり、本屋さんにもおもちゃコーナーあったりするし、昼寝してくれたらお茶したり、、、ですね👍

はじめてのママリ

友人が言っていたのは、小さいこを連れてる家族が割といるので行きやすい
授乳室やオムツ替えシート完備がわかっているので安心
フードコートなら離乳食食べさせやすい
って言ってました!

deleted user

イオンが近い人羨ましいです😭車ないのでバスか電車じゃないとイオン行けません💧

イオンとは違いますがショッピングモール内の子供が遊べる遊具とかある場所で子供遊ばせるのが日課だったので、コロナ流行りだしてからそこ封鎖されて行けないのが大打撃すぎます😓
徒歩だと公園かキッズスペースぐらいしかいく場所ないので😭

deleted user

近くにイオンがあるわけじゃ無いですが、暑い日に臨月ウォーキングしにショッピングモールいきましたね。

トイレと椅子がある安心感。

他の人のコメントを見ると子供も連れて行けそうだし需要ありますね!!コロナで行けないけど😢

m

食料品、100均、ATMに行かないといけないときはほとんどイオンにいきます!
子供いると何件も移動して車に下ろして乗せてが大変なので💦
あとはイオンにしかないってときはイオンいきますが今はコロナもあるのでそんなにいってないです💦コロナ前はみなさんと同じくグルグル歩いてました!

ママリ

特に何も買うものはなくても、ブラブラしてますよ〜!
うちの近くにあるイオンは、大型ショッピングモールみたいなところで、きおしゃれな服も多いし子供服もたくさんあって見ていて楽しいです^ ^
財布の紐が緩まないように我慢は必要ですが笑
あとは、キッズルームもあったのですがコロナの影響で今は使えなくて子供にとってはちょっとつまらないかもです😅
それでも室内にので涼しいしちょうどいい時間潰しにもなるのでついつい行っちゃいますね。

けだまぷわぷわ

イオンではないのですが、うちもよくコロナはやる前はショッピングモールに行ってました

キッズスペースがあって、そういうところで遊ばせたり、1時間300円くらいの有料だけど、室内アスレチックみたいなのがあったりして、雨の日は助かってました

ママリ

みなさんありがとうございます!
ぶらぶらしたりキッズスペースを活用されたりしてるのですね!
私はイオンやららぽーと、アウトレットは買い物する!というときに行っていたのでついつい買ってしまいがちですが、日常的にぶらぶらしに行ってたら買わずに帰ってこられるかもしれませんね🥺💕
これから暑くなるのでお散歩しに行きたいと思います🥰