※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡t♡y
子育て・グッズ

子どもの吐き戻しについて。みなさんはどのような対策してますかー⁇

子どもの吐き戻しについて。
みなさんはどのような対策してますかー⁇

コメント

ニョロニョロ

ゲップをしっかりさせてからしばらく縦抱きにしてから寝かせる、出なかったら頭をタオルなどで少し高くして、横向きになるようにタオルを丸めて背中に当てる…とかですかね☆うちの子は吐き戻し多くて最初は心配になりました(笑)頑張ってもダラダラと出たりしてます(´;ω;`)

  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    返信ありがとうございます。
    やっぱり対策としてはこれくらいですかね(>_<)うちもそうしていますが、出ます(T ^ T)ゲップ出ても吐き戻し…体重が増えていたので問題ないと言われたのですが、吐き戻す我が子は可哀想で。

    • 7月1日
や。

ゲップするまで約20分は縦抱きか
頭高くして横抱きをして
ゲップしたら5分は縦抱き
ゲップしなかったらタオルで
頭を高くして寝させています!

  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    返信ありがとうございます。
    縦抱き20分ですか‼︎そんなに長くやってなかったかも…少し長めに縦抱きしてみようと思います。

    • 7月1日
みゆ

縦抱きやゲップを頑張って出してあげても吐きまくってました(;▽;)
昼間はその度に着替えさせてあげればいいや〜と思っていましたが、夜中もしょっちゅう吐くのでこっちも眠いし、冬だったので肌着が冷えていて可哀想だしでかなり大変でした(´._.`)
今8ヶ月ですが、いまだに吐くのでそういう体質なんだなと思ってます( ´︵` )

  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    返信ありがとうございます。
    まさかに同じく何をやっても吐き戻しています(T ^ T)
    8ヶ月でも吐くのですね(T ^ T)うちは修正0ヶ月ですが、実際は生後4ヶ月ですf^_^;)入院中も吐いてはいたけど、家に帰ってきてから、授乳毎に吐いてる感じで(>_<)

    • 7月1日