※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹mama...☆
その他の疑問

賃貸の事で悩んでます。みなさんだったらどちらにするか教えてください(…

賃貸の事で悩んでます。
みなさんだったらどちらにするか教えてください(*^^*)

1→家賃が4千円高いが都市ガス
2→家賃が4千円安いがプロパンガス

よろしくお願いします(*^^*)☆

コメント

elie🧸

悩みますよね。
ウチの家計の実例でいいますと、大体の平均で、
プロパンガス12000/月
都市ガス5000/月
契約する会社によっても変わるとは思いますが。。

なので、うちなら1を基本的には選びますが、
家の間取りとか設備とかがよくて2にする場合は、お家賃をもう少し頑張ってもらうかな。(実際それを指摘して下げてもらえたことがあります。)

  • 姉妹mama...☆

    姉妹mama...☆

    実例までありがとうございます!
    参考になりました(*^^*)!!

    • 7月1日
ysm mom

プロパンだとガス代高くつくんでしたっけ?
以前プロパンの賃貸に住んでましたが、そこまで高い請求はこなかったので、私なら家賃の安い方を選びます◡̈♥︎

  • 姉妹mama...☆

    姉妹mama...☆

    会社にもよると思いますが都市ガスの2倍はかかると聞いた事があります(>_<)💦

    • 7月1日
ゆいママ

都市ガスになってから、すごく安くて驚きました。以前の1/2以下位になりました(以前よりガス使ってるのに!)
ただ、プロパンよりはお湯になるまでに時間がかかるなーと感じます!

  • 姉妹mama...☆

    姉妹mama...☆

    やはりプロパンは都市ガスの2倍くらいですよね(>_<)💦
    実体験ありがとうございます☆

    • 7月1日