※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなかえママ
子育て・グッズ

離乳食でタンパク質について混乱しています。スケジュール通りにはせず、安全に進めたいと考えています。他の友人のやり方もあり、正解はないと感じています。先輩方、アドバイスをお願いします。

離乳食6日目です。
タンパク質は、気をつけて!と離乳食教室でも
言われたんですが
本を見ても、ネットを見ても情報が違いすぎて混乱。。
「1ヶ月あけてから」や「2週目以降で」や
友人は高野豆腐ですが7日目にあげてました。

あまりスケジュール通りにやるつもりはなく
危険なものや量を気をつけて、自分たちのペースで
やろうと思ってるんですが
タンパク質は気をつけてね!の離乳食教室での言葉だけは
頭から離れず、どうすればいいんだろ〜?となってます😭

ちなみに別の友人は5ヶ月なった日から
固形(茹でたもの)であげていて、これまたびっくり仰天でした!
離乳食初期=どろどろにしたもの
だったので、眼から鱗でした。
これまた、「初期から固形なんて!!」って人もいれば
「わたしも固形から始めました」なんて人もいて
離乳食って正解はないんだなーと思う日々です。。笑

先輩方教えてくださいー!

コメント

はじめてのママリ🔰

親がどうしたいかも関係するかもしれませんね😂
ですが、やはりまだお乳以外処理したことの無い内臓へは、負担がかかりますから、やはり最初はペーストから始めてあげる方がいいかなと私は思います😌
タンパク質は気をつけて!の意図は定かではありませんが、
アレルギーが出やすいものが多いからかな?と思いました!
あと、タンパク質を分解するのに肝臓で、処理するので、与えすぎると負荷がかかりすぎると本で見たことあります!
食べなれてきてから少量づつあげた方が身体にはいいかもしれません😌

姉妹のMAMA

最初は私も初期だからと思ってドロドロのお粥をあげてたんですが、離乳食始めて1週間後に近所の保育園で離乳食を食べるイベントに参加しました。
5か月用で離乳食を用意してもらったところ、全然ドロドロじゃない離乳食が出てきました。
米粒が沢山残ってるサラサラお粥に、硬めの小さく崩された豆腐です。
でも普通に食べました😱
完全な固形じゃ無かったら意外と食べれるんだなと思いました(笑)

でも初期は栄養素よりも飲み込む練習だと思うので、ドロドロした物でいいと思います😂