
住宅ローンについて、旦那の信用情報を確認したところ、支払いに関する記録がありました。原因は、母が携帯代を滞納しているためです。このため、異動が消えるまでマイホーム購入は諦めるしかないでしょうか?
住宅ローンについてです…!
先程旦那のCIC開示したところ
Pが11個、Aが12個
異動1件(完済・延滞解消日R元年6/2)が
記載されていました。
原因は分かっており、旦那ではなく
私の母の携帯を旦那が名義を貸してあげていて
母が滞納しているからです。
私の母に名義を貸してあげなければ
余裕で住宅ローンも組めたとおもうと
悲しくてたまりません。
異動が消えるまでマイホーム購入は
諦めるしかないですよね😢?
- m(25)(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

華💐
主人も手続きして払い終わっていたものがなぜか2000円残っていて、そのせいで地銀のローン➕全国保証で組みました😂
保証料が利子に0.1%くらい上乗せさせられましたが、家建てましたよ😂💦
残り数年待っておくのもアパート代かかるし、子供が生まれてアパートのエアコンの危機の悪さ➕隙間から虫が入ってくるとか嫌なところもたくさんあったので💦😂

ママリ
異動が消えるのは6年5月ですね!
頭金めっちゃ入れるとかしないとそれまで厳しいかと😅
-
m(25)
まだ家見に行ったりもしてないんですが
資料請求した不動産?の方に聞いたら
完済してから頑張っても3年経たないと
厳しいと言われました😭😭
旦那には申し訳ないですが後3〜5年待とうと思います😢- 7月30日

たろママ
うちの旦那も異動ついてます😭
5年待つか頭金1/3入れて金利めちゃくちゃ高いところじゃないと無理と言われて、時間経つの待ちながら貯金中です😭
-
m(25)
auさえなければ!!とイラつきます😭
私の母のことなので余計に…💦
わたしも異動が消えるまで少しでも
多く貯金する期間だと思って待ちます😭😭- 7月30日
m(25)
コメントありがとうございます🙇♂️
PやAついていましたか??😢😢
華💐
すみません💦
そこまで詳しくみてませんでした💦😰
m(25)
全然大丈夫です🙇♀️
ありがとうございました❤️