※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラワー
子育て・グッズ

木の積み木のお手入れ方法について、アルコールのウエットティッシュで拭いているが、木がひっかかる感じが気になる。ミルトンなどできないので、他の方法を教えてほしい。

【木の積み木はどうやってきれいにしますか?】

子どもがよく舐めるので
毎日(か、2日に一度のこともあります💦)
アルコールのウエットティッシュで拭いています😉

↑なんとか拭けるのですが、木がちょっとひっかかるような感じがあって、あってるのかなというかんじです😅


プラスチックとちがってミルトンとかできないですよね?

皆さんどうやってお手入れされていますか?💖

コメント

ぽんぽん

木製品は長時間水につけるのは良くないみたいなのでミルトンはやめた方がいいと言われました🤔カビとかも生えやすいみたいです💦

塗装されている物はアルコール除菌シートとかお尻拭きシートだと剥がれてしまう可能性があるそうで乾いた布や硬く絞った布で拭くのがいいとオモチャ屋で働いている友人が教えてくれました😊

  • フラワー

    フラワー

    乾いた布や硬く絞った布が
    いいんですねー👏🏻

    息子1人の積み木とはいえ
    どうやって清潔に保てばいいのかなーと思ってました。

    長時間水に濡らすのもよくない事教えていただきありがとうございました❣️助かりました😊🌻

    • 7月29日