※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
その他の疑問

ラクマやメルカリで郵便の輸送状況を郵便局への問い合わせは、出品者と…

ラクマやメルカリで郵便の輸送状況を
郵便局への問い合わせは、出品者と購入者
どちらがするのが一般的ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

輸送途中で今どこにあるか知りたい場合はもちろん購入者様です。

  • あお

    あお

    ですよね、、
    出品者なのですが、『問い合わせて下さい』と言われました。そんなことを言われたの初めてで…。
    追跡番号あるから、自分で問い合わせたらどうですか?って感じでした…

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発送してから日にちが経ってるとゆう訳ではないですよね?
    なんで?ってなりますね🤮

    • 7月29日
  • あお

    あお

    昨日発送です。大分から福島なので距離もあるのですが、、めちゃくちゃ不快でした😭

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日発送で出品者から問い合わせてとか謎ですね💧
    メルカリ便ですか?メルカリ便であれば上の追跡押せば表示されるのに🤔

    • 7月29日
○pangram○

不着の場合は出品者が、問い合わせて、購入者に連絡ですね!メルカリ にその流れが記載あります(^^)

  • あお

    あお

    ありがとうございます!

    • 7月29日