
コメント

絆
私の地元のイオンは従業員に
コロナ出てるので全然行かないです😓

さーママ
イオンとか支援センターとかは近寄らないようにしてます💦😭
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
感染者多いですか?- 7月29日
-
さーママ
多い地域ですねー😭💦
- 7月29日

退会ユーザー
私なら行かないです💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
感染者多い地域ですか?- 7月29日
-
退会ユーザー
あまり多くない地域です。でも感染者数として発表されてるのが全てじゃないと思うし無自覚の保菌者もたくさんいるかもしれないので💦
子供いるからなおさら必要ない外出はしません😢- 7月29日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
難しいですよね😂- 7月29日

退会ユーザー
わたし普通に行ってますー
コロナ気にされてるならやめた方がいいですかね
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
私もあまり気にして無かったんですが、もっと気にするべきなのかなと、おもいまして、、- 7月29日
-
退会ユーザー
結局なる人は、なるって感じですよね‥
もっと気にしろって言われてもって感じだと私はおもいます^^笑- 7月29日

しま
私も支援センターに行きたいなと思いながら我慢してます。
人数制限などの対策をしているようですが、実際に行く人はどれくらいいるのか、行ったら行ったでどうなんだろう…と考えて終わりです😥
-
はじめてのママリ
マメもちさんありがとうございます
- 7月29日

さよ
うちは出まくってるので、いかないですが少ないなら普通に行きます!
-
はじめてのママリ
多めではあります😂
- 7月29日

唐揚げ
うちの市はコロナ出ていないので、土日はホームセンターやイオンなど行きますよ。
平日はもっぱら公園です。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
公園は朝夕の涼しい時間ですよね?- 7月29日
-
唐揚げ
お昼前まで遊んでいます。
暑い日は早めに行って早めに帰ってます!
人工の川があるので夏は水浴びできるので、水浴びの時は暑い時間にいきます😂- 7月29日
-
はじめてのママリ
水遊びいいですね!
ありがとうございます😊- 7月29日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊