※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももか
妊娠・出産

帝王切開をされた方への質問です。パジャマやタオルは持参しましたか?洗濯はどうされていますか?面会が禁止されているので、家族に持って帰れません。レンタルを検討中です。

東京慈恵会医科大学附属柏病院

で帝王切開をされた方にお伺いします。

パジャマやタオルは持参しましたか?
その場合、洗濯などはどうされていましたか?

コロナで面会が禁止されているので、家族に持って帰ってもらうことも出来ませんよね(T-T)

レンタルすべきか悩んでいます

コメント

miniちゃん

2年前に慈恵会で出産し、もうすぐ第二子を同じ慈恵会で出産予定の者です☺️

基本的にパジャマやタオルは持参した方が良いかと思います✨(パジャマはマタニティ用ではないので、ゴムがキツイかもと助産師さんに以前説明されました)
シャワー室のところに洗濯機と乾燥機がありましたが、こちらはテレビカードで使えるようです(いくらかかるかはわかりませんが、テレビカードは助産師さんに言えば買えるそうです)洗剤は持ち込みになります。


家族と荷物をやりとりする際、休日は控えてほしいそうですが、面会時間内であれば助産師さんや看護師さんが1階まで荷物のやり取りをしてくれるそうですよ🤗


コロナで立ち会い&面会禁止で心細いですが、赤ちゃんと一緒頑張りましょう☺️💕