
完ミで育てている赤ちゃんが3ヶ月になるため、ミルクの量を増やすことに不安があります。現在の160mlから徐々に増やしていき、3ヶ月の間に200mlに慣れさせたいですが、十分な量なのか心配です。他の方はどのようにしているでしょうか?
完ミの方に質問です!
あと数日で3ヶ月になります。
完ミで育てていてミルクは、はいはいです(^^)
2ヶ月の今は160mlと缶に書いていますが大体140mlを毎回飲ませています☆
缶を見ると、3ヶ月からは200mlと書いています。
いきなり140から200は飲めないと思うので、
まず160ml、そこから20mlずつ増やして180ml、3ヶ月の間には200mlで定着するようにしたいのですが、
160mlからの3ヶ月目スタートでミルクの量がは足りるんでしょうか…?
3ヶ月から、ミルクの量がぐっと増えるので…(はいはいの缶の表記)
みなさんどうされましたか?
- pe831(7歳, 9歳)
コメント

はじめのママリ🔰
個人差があるので、ミルク飲んで赤ちゃんがグズったりしなければ大丈夫ですよ♡逆にうちは缶より多めでした💦
お子さんの様子を見ながら量を決めてあげれば大丈夫です♪

chqsa
3ヵ月半の女の子がいます\(^o^)/
うちも完ミではいはい飲ませてます♪
今は160mlあげてます!
缶の表記見たときに急に量が増えてる気がしてびっくりしましたが、
160mlでも足りてることと、缶に表記されてるのはあくまでも目安ということです。
飲んだあとに泣いたり、体重が減ったりもしてないので、あまり気にしていません(^^)
飲み終わっても機嫌が悪かったりしたら足してみて、赤ちゃんの様子を見ながらでいいと思います!
-
pe831
同じですね♪ありがとうございます☆
1ヶ月の間は100〜120で、1日32gの増加でちょうどよかったのを、2ヶ月になった途端に缶の表記に従い一気に140mlに増やしてから1日47gも増えちゃって、、今回はどうすればいいのかと悩んでました!
本当、突然40mlも増えるとなるとびっくりしますよね。
様子を見ながら少しずつ増やしていこうと思います♪- 7月1日
-
pe831
あ、すいません!
2ヶ月になった途端に缶の表記に従い一気に160mlに増やして
です。- 7月1日

メル☆
缶に書いてある量は最大量と教わりました。
なので無理やり増やして飲ませる必要はないです。飲むならじょじょに増やして飲ませてあげて構わないのですが☆
うちは2ヶ月半ですが小食なので毎回100で精一杯ですよ(^^;;不安で小児科で聞いたら体重が順調なので問題ないと言われました。
-
pe831
そうなんですね☆安心しました♪
しばらく140からのままで、体重増加を見ながら調整していきます(^^)- 7月1日

退会ユーザー
缶の量は最大量でこれ以上あげたらダメって言われてましたよー(^-^)
うちのコはもうすぐ9ヶ月ですけど、180ぐらいです☆
-
pe831
上にコメントされてる方がそう言ってました☆ありがとうございます♪
- 7月1日
pe831
ありがとうございます☆
様子を見ながら徐々に増やしていこうと思います(^^)