※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

シティーエースを使っている生後1ヶ月の赤ちゃんが安定せず、首や気道の確保に不安を感じています。乗せ方のコツや写真があれば教えてください。

生後1ヶ月なりたてでシティーエースを使った方いらっしゃいますか?

乗せてみたんですが、エッグショック?に頭を乗せると首が見えないくらい喉がクッとなってて気道確保できてるのか?と思うほどで乗せられません(;_;)


腰が浮いてるような感じもして安定しません(;_;)


コツありますか?
お子さんがのってる写真もあれば嬉しいです(;_;)

コメント

ぽんぽこ母

わかりますー!!
頭の枕に乗せたら苦しそうですよね( ; ; )
最初は、大丈夫かな?と思って不安でしたが、息子は泣きもせず機嫌よく乗ってました。
今でも頭の枕気になって仕方がありません。。

  • ママ

    ママ

    写真付きありがとうございます(;_;)!
    あ!こんな感じです!でもうちのこもっと首詰まってるような気がします(;_;)
    これで正しいんですかね?
    腰とか浮きませんでしたか?

    エッグショックまだ使ってるんですか(>_<)?
    質問ばかりすみません💦

    • 7月1日
ぽんぽこ母

⇧コツじゃなくてすいません(´・_・`)
この、写メ初めて乗せてみたやつなのでベルトしてないです>_<

  • ママ

    ママ

    ベルトつけるとこれまた不安要素でてきます(>_<)

    • 7月1日
ぽんぽこ母

多分使い方はあってるんだと思いますが、、、苦しくないかほんと気になりますよね( ; ; )どういう設計したんだっっ!!ってかんじです。。
私は、腰は気にならなかったです!

まだ寝転んだ体勢で使ってるので枕使ってますが、最近はよく動くようになって、のけぞり返ったり、足を手前の棒にかけたりして、自分でベスポジ探してます笑

  • ママ

    ママ

    説明書にもネットにも書いてないし本当に心配です(>_<)
    息子なんか腰が浮いちゃうのもまた心配で(>_<)

    ベスポジ探すとか可愛い💓笑
    いつまでとか決まりないんですね*\(^o^)/*

    • 7月1日
♡蓮々ママ♡

やっぱりみんな同じように思ってるんだーってこちらを見て思いました(^-^)
頭の角度、気になりますよね。
私も最初は、大丈夫なのかと心配になり角度を調整する紐を限界でも引っ張りまくってました(苦笑)
泣いたり不機嫌になったりしないのでわ大丈夫なんだと思うようにしましたが…
寝てしまうし♪

ぽむさんの腰が浮くってゆうのは、心配ですね( ´・_・` )
タオルなど、敷いてみるのはいかがですか?

  • ぽんぽこ母

    ぽんぽこ母

    私も紐めっちゃひっぱりました笑
    みんな考えることは同じですねヽ(´o`;
    こっちが不安に思ってるのに反して、赤ちゃん寝てるんですよねー笑
    案外、快適なのかも!?←そう思いたいですヽ(´o`;

    タオル作戦いいかもですね!!

    • 7月1日
  • ママ

    ママ

    やはり最初リクライニングですよね?
    みなさん同じこと思ってたんですね(>_<)

    それも旦那と挑戦してみたんですが、しっくりこないのとベルトがおかしくなってしまって(>_<)
    難しすぎます(;_;)

    • 7月1日
  • ママ

    ママ



    すみません、今乗せてみたんですが、大丈夫そうだとおもいますか?
    首が....

    • 7月1日
  • ♡蓮々ママ♡

    ♡蓮々ママ♡


    うちもこんな感じですよー( ¨̮ )

    • 7月1日
  • ♡蓮々ママ♡

    ♡蓮々ママ♡


    やっぱり引っ張りましたよね(^^;
    きっと皆やるんだろうな(笑)

    このベビーカーって、芸能人のゴ〇キも使ってるので、きっと大丈夫✧٩(ˊωˋ*)✧
    と、思ってます(^^;

    • 7月1日
  • ママ

    ママ



    すみません、ちなみになんですが、エッグショックの外し方わかりますか(>_<)?
    二つあるうちの上にしたいんですが(>_<)

    • 7月1日
  • ♡蓮々ママ♡

    ♡蓮々ママ♡


    今通してあるクッションの上部分の紐二本を外して、上部の紐を通す所に通せば良いと思います。
    通したら、背面で面ファスナーってのを止めて、肩ベルトの下に通すみたいです( ¨̮ )
    説明が難しいですね…

    • 7月1日
  • ママ

    ママ

    もうほんと自分の馬鹿さがいやにやります(;_;)
    ちょっとやってみます!!

    • 7月1日
  • ♡蓮々ママ♡

    ♡蓮々ママ♡


    ぽむさんのお子さんは、スタイルが良いですね♪
    うちの子は、ベビーカーに乗っても、52cmなので上に寝せても下がってきます(笑)
    頭の位置、変える必要が全くありません(^^;

    • 7月1日
  • ママ

    ママ

    出生時は49cmだったんですが、1ヶ月ですごく伸びた気がします!
    明日1ヶ月検診なので何センチになってることやら。笑

    • 7月1日
  • ♡蓮々ママ♡

    ♡蓮々ママ♡


    うちは、48cmでした( ¨̮ )
    明日の検診楽しみですね✧٩(ˊωˋ*)✧

    • 7月1日
  • ママ

    ママ

    こぶりちゃんだったんですね💓

    • 7月1日
  • ♡蓮々ママ♡

    ♡蓮々ママ♡


    まさにこぶりちゃんで、小さく産んで大きく育てる!って思ってましたが、まだこぶりです(笑)

    • 7月1日
  • ママ

    ママ

    こぶりちゃんいいですね💓

    うちのこ完母なのにぐんぐん体重増えてます(;_;)笑

    • 7月1日
  • ♡蓮々ママ♡

    ♡蓮々ママ♡


    動き出したら痩せるって言うし、ミルクとは、また違う太り方だと聞きましたよ~( ¨̮ )
    健康そうで何よりじゃないですか\(^o^)/

    • 7月1日
  • ママ

    ママ

    ミルクで増えすぎると怒られるけど、母乳だと平気っていいますよね*\(^o^)/*

    日に日にぷくぷくして可愛いですけどね💓

    • 7月1日
ぽんぽこ母

うちの子もそんなかんじになるときもありましたよーヽ(´o`;

あと、ぽむさんのお子さん華奢っぽいので、腰が浮くのかなーと思いました✨✨
息子はでか目なのでどっしり、寝転がれたのかもしれません!!

  • ママ

    ママ

    保健師さんに体重はしっかりあるけど背が高くて細身だねと言われました(´・_・`)

    やっぱりこんな感じなんですね...
    とりあえず呼吸は苦しそうじゃないので様子見ですかね(´・_・`)

    • 7月1日
  • ぽんぽこ母

    ぽんぽこ母

    色々試してみて近場からお散歩してみてください>_<!!
    ぽむベビさん心地よく乗ってくれるといいですね(o^^o)

    • 7月1日
  • ママ

    ママ

    いろいろとありがとうございました(;_;)💓

    • 7月1日