![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たなえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなえ
冷静にお子さんの気持ちに寄り添う努力されてて、それだけで本当にすごいです✨
私なんて、すぐ感情的、もしくは、わがまま言い始めると軽く無視してしまいます(^-^;
はなこさんを見習いたいです。
![のんの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんの
わたしの子供もあります!
最初驚きましたが、その時の対応で乗り越えてます笑
たまにじぶんが眠すぎてそのまましてる事も…一時すると寝てます👌
-
はなこ
ありますか?あるあるなんですかねぇ。少し安心しました!
- 7月29日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
うちも寝言なのか「嫌だー」叫んでます💦
心がなんか病んでるのか心配になりますよね💦
はなこ
努力してても、やり方が合ってないのかもしれないとか悩んでしまいます😥 寝ぼけながら泣きながらイヤイヤ言ったりはしませんか??
たなえ
あります、あります、今はなくなりましたが、2歳半くらいの時、突然大泣きしながら起きて何をしてもおさまらず、しばらくしたら寝てました。心配になりネットで調べたら「夜泣き」とは違いおそらく「夜驚症(やきょうしょう)」だと分かりました。