
お米に虫がわきました…💦 見えないくらいの小ささの何か分からない虫がた…
お米に虫がわきました…💦 見えないくらいの小ささの何か分からない虫がたくさん居ます。お米の中というより紙で出来た袋に無数に張り付いている様子です。
唐辛子やスパイスを入れて対策していたんですが…わいてしまったものは仕方ないですね😞
ピンセットなどで取り除ける大きさでも無いし、食べるのも気持ち悪いんですがまだ10キロ以上残っていそうなので捨てるのがもったいないです…😭
皆さんはお米に虫がわいた時どうしていますか?
- ししし

はじめてのままり
1度虫がいたことがあって…気持ち悪いので捨てました😱

ママリ
去年わきました...
30kgの紙袋に外側とかめっちゃついてました😭
古本とかにいてるようなちっちゃいやつですよね😨
もったいないですが、丸ごとビニール袋に入れて、捨てました😭
周りにもたくさんいて、掃除機かけたアルコールで拭いたり大変でした💦
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます。
精神的にも参ったので本当キツいですよね😭
米当番2つ入れてたのですが湿気と暑さで無意味だったみたいです...
お米は冷蔵庫に入れなきゃと学びました💦- 8月1日

プー
私もこないだ米虫いましたー😭母の実家が農家なので見慣れてたのですが、久しぶりに見ました(笑)
卵も産んでて、塊もいっぱいあったのですが😭
全部取って
冷蔵庫に保存して食べてます!取るの大変でした😭

🐣
食べるたびに思い出してしまうのでもったいないですが捨てます

はじめてのママリ🔰
晴れた日にビニールシートに米を出して重ならないように日干しすると虫だけ逃げていくみたいです。
私も一度それで残りは旦那に全部食べさせました。
それからは冷蔵庫に保管するようにしてます。

ししし
皆さん回答ありがとうございました!😭
ちゃんさんが書いてくださったことと全く同じことになったので、グッドアンサーに選ばせていただきました。
まさに紙につくダニみたいに小さい虫で、床にも…((゚□゚;)) 気持ち悪いコメントの通知届けちゃってごめんなさい…。
アルコールで拭きまくって、お米はゴミに出しました。しょんぼり…。

ししし
連投すみません。皆さんからコメントをいただけたおかげで食べない意志を固められました🙏 ありがとうございました。
コメント