
コメント

ふ🍵
旦那の前職が医療系の研究職でした。
あくまで個人的な意見ですが、こういう質問されるときはせめて質問理由を書かれたほうがよろしいかと思いますよ。回答する方が共感なりアドバイスなりしやすいと思いますよ。
ふ🍵
旦那の前職が医療系の研究職でした。
あくまで個人的な意見ですが、こういう質問されるときはせめて質問理由を書かれたほうがよろしいかと思いますよ。回答する方が共感なりアドバイスなりしやすいと思いますよ。
「その他の疑問」に関する質問
すごくくだらない質問ですが…今日、小学校で注文するリコーダーのお金を個人懇談の時に直接先生に提出しました。 リコーダーはメーカー3種類から選ぶ感じで全て金額も同じで 焦って書いていたのであとから欲しいメーカー…
皆様メルカリ評価どうしますか?メルカリで購入した商品届きました、付属品のネジの固定する部分がありません1ヶ所のみです(画像の○部分) 出品者にあるのか確認したらないとのことです、なくても使えてますので返品はい…
愚痴です😂 6月頭に懇談会があるのですが、その時間などが最近渡されました🌼 私は1歳児クラス②と2歳児クラス①に子供がいます ですが実際予定を見ると 1歳児①15:30-16:00 ② 15:00-15:30 2歳児①16:30-17:00 ②16:00-16:30 …
その他の疑問人気の質問ランキング
おいなり
申し訳ありません💦
コメント、ありがとうございます!
今、旦那が転職を考えています。
20代後半で品質管理の仕事をしているのですが、今後研究職にするか引き続き品質管理をするか、はたまた臨床モニターをするかと悩んでいるようです。
地域的や年齢、仕事内容でお給料がどのくらいなのか参考にさせて頂きたく質問致しました。
ふくまゆさんの仰る通りで、反省してます(>_<)💦
本当ありがとうございました!
ふ🍵
反省なんて、そんな大層なこと逆に申し訳ないです(>_<、)どうコメントしたらいいのかわからなかったもので。
旦那は院からの新卒で入って二十代後半で多分年収は600万代だったんじゃないかと思います。うちは共働きでお財布別なので正確な年収は把握してないのですが(・ω・`)
ちなみに東京都です。
転職理由にもよるのかもしれませんが、年収上がるなら品質管理以外でも二十代後半なら挑戦したほうがスキルアップできて良さそうですよね。