
コメント

退会ユーザー
排水溝はゴムブラシ、シンクはスポンジでやってます😊
排水溝にぬめり防止タブレットみたいなの入れています!

るる
食器洗いスポンジを捨てるタイミングで、全部まとめて掃除してます🥺
-
はじめてママ🔰
私もそうしているのですが、それだと結構汚くて。
排水溝ネットで擦ってますがなにかいい案ないか悩み中です😭- 7月28日

はじめてママ
1ヶ月に一回食器洗いスポンジ替えたるのでそのタイミングでシンク、排水溝を掃除してます😊
1ヶ月経ってなくてもヌメヌメしてきたあって時はパイプユニッシュしたりしてます!
あとはピーピースルーはすごくいいと聞きます☺️
まだ使ったことないですが検索してみてください😍
-
はじめてママ🔰
調べてみます😊❤️
- 7月28日

m
私は、逆に中のパコっと外せるところまで、毎日サッと洗い、夕食後に食洗機にいれちゃいますよ!
そうするといつも綺麗できもちいいです!
-
はじめてママ🔰
私もするようにしているのですが、、
食洗機がないので擦りたくて😭- 7月28日

ちき
普段はラップでささっとこすってます!
私もスポンジ捨てるタイミングで一気に掃除します😊
-
はじめてママ🔰
ラップですか!ありがとうございます😊
- 7月28日

すみっコでくらしたい
あまりに汚い時は食器洗いで使い古したスポンジを使って掃除して捨てます。
-
はじめてママ🔰
ありがとうございます!
- 7月28日

母ちゃん( ^ω^ )
排水溝は1週間置きに
スポンジを交換するので、
そのタイミングで掃除してます!
シンクは安いスポンジを
カットして使い捨てで
掃除してます!
排水溝はアルミホイルを
まるめたものを3つくらい
ポコっと外せる部品?の
上に置いておくと滑りが
着きにくいのでやってます😊

ももち
食器洗いスポンジ捨てるタイミングでやるのはもちろん、普段は100均の小さいキューブのげき落ちくんでやっていて、汚くなるまではしばらく使ってます。

マイネ
排水溝やゴミ受けは泡キッチンハイターで滑りを溶かして水で流し、それから擦ってます。
はじめてママ🔰
そのタブレットは滑りが取れますか?