![ポケモン大好き倶楽部♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯ぎしりをする娘について相談です。原因は反対咬合や遺伝かもしれず、ストレスも関係しているかもしれません。歯ぎしりを辞めさせる方法が知りたいです。
歯ぎしりをするお子様いますか?
娘が寝ているときにギリギリと歯ぎしりをします。
結構ひどい歯ぎしりだと思います。
原因としては…
①反対咬合(受け口)だから。
(5歳になったら矯正する予定です)
②私も歯ぎしりがひどくマウスピースをして寝ているので遺伝…?
これらが原因なのかなと考えていますが、ストレスなどでも歯ぎしりをすると聞いて不安です。
お子様が歯ぎしりをする方、原因はなんだと思いますか?また歯ぎしりを辞めさせる方法はありますか??
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
うちの子も歯ぎしりしてて
歯医者さんで聞いたら
ストレスかな?って言ってました💦
寝る時に太ももとかおしりとか
丸を描くように撫でてあげると
いいよと言われました😮
ちなみにうちの子は
指しゃぶりがやめらなく
そのうち矯正するつもりです😂
ポケモン大好き倶楽部♡
ストレスなんですね…😨💦
ストレスって難しいですよね。どうしたらストレスなくなるんですかね…。
寝る時におしりを撫でるやってみます!!