※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃありぃ
妊娠・出産

妊娠14週5日で性別が分からず、女の子希望だがまだ不明。1ヶ月後の健診で判明するか不安。男の子と思われていたのに女の子のケースはあるでしょうか。

現在14w5dです👶
今日健診でお股のところをエコーでじっくり見ました‼
なんとなーくついていたような😅
女の子希望だったので残念です😿(もちろん健康な子なら性別はいいんですが)
先生には「ありゃまだ分からんわー」と言われました😆
1ヶ月後の健診でもっとはっきりするかと思いますが、男の子っぽいと思われていたのに女の子だったということってありますか?

コメント

まみ

上の子が男の子だねー!と言われて
女の子でしたよ(*´◡︎`​*)

  • じゃありぃ

    じゃありぃ

    コメントありがとうございます💕
    何週目で男の子だと言われたんですか?

    • 7月1日
  • まみ

    まみ

    15.6wでした(●︎´(エ)`●︎)ゞ

    • 7月1日
  • じゃありぃ

    じゃありぃ

    なるほど、今の私くらいの時期にですね‼
    ひとまず次の健診まで穏やかに過ごそうと思います✨

    • 7月1日
姉妹っこ♡

長女がそうでしたよ‼︎
20週くらいに性別みてもらい男の子と言われその時はおチンチンあったんです😳
でも臨月に入りもう一度確認したらなんと‼︎コーヒー豆が見えて女の子でした(*^^*)
おチンチンは臍の緒だったみたいです💦
女の子希望だったのでキャーキャー言ったの覚えてます(^^;;
まだ希望はありますよ‼︎

  • じゃありぃ

    じゃありぃ

    コメントありがとうございます💕
    そんな奇跡があるんですね😋
    奇跡起こってほしいです✨

    • 7月1日
うた⠒̫⃝

うちも、15週の時に性別が
気になりすぎてわざわざ4dを
やってくれる病院にいって
見てもらいました( ¯∀¯ )!

すると、白黒エコーでも4dでも
突起物があって男の子と思ってて
と言われてました!!!
そして通院中の病院で女の子だね
といわれてまた4dのできる病院
にいったら女の子で間違いないと
言われましたよ〜( ¯∀¯ )♡♡
因みに23週で確定もらいました!

  • じゃありぃ

    じゃありぃ

    コメントありがとうございます💕
    うちの産院も4Dやってくれるんですが、なかなかうまく見えなくて😅
    赤ちゃんも隠したりしますし(笑)
    次の健診までは男の子だと思い込みすぎないように穏やかに過ごそうと思います🎵

    • 7月1日