

じらりの
被せるロンパースは首座ってからで上下分かれた服はずり這いとか出来る様になってから着せました。
被せるロンパースは首が座ってないと着せにくかったです。上下分かれたのはオムツ変えてる隙に寝返りうったりでロンパースのボタン付けるのが大変になったので分けました(^ ^)

ままり
人によると思います!
友達は4月末に出産し、すでにかぶせるタイプのロンパース着せてると言ってました!
ママが着せにくくなければいいのかな?と思います!
私は首が座ってからくらいからかなーと思ってます(^o^)

退会ユーザー
上下が分かれた服はまだ腰がしっかりしてないときに着せると負担になるからお座りが少しずつできるようになってからのがいいよ!と保健師さんに教えていただいたので6〜7ヶ月頃から着せてました♡
被せるタイプは首が座ってからのがママが着せやすいと思うので私は首が座った頃が着せていました(*^_^*)

po0h
基本的に動き回れるようになったらか、動きが活発になってきたら
ロンパースだとオムツとか取り替えるのに手間がかかったりするので
分かれてるお洋服の方が多いのかなと思いますよ~(´`)♩»

MINMIN@蒼
被るタイプのロンパースは首座ってからのが着せやすいし赤ちゃんにも負担あまりなくいいと思います(●´ω`●)
セパレートタイプはお座り出来るくらいからがいいかと思います(*´ω`)

yheまま
被せるロンパースは首が座り縦抱きが基本になってからにしました✨
上下分かれた服は動き出した最近着せる様になりました!
うちの子の場合ですと、
ロンパース、4ヶ月
上下分かれた服、7ヶ月でした♬

ひょおり
回答ありがとうございます!
まとめてですがごめんなさい。
皆さん大体同じくらいですね( *´艸`)
参考にさせていただきます!!
コメント