※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまやま
お金・保険

旦那名義の通帳に自動定額振込があり、火災保険料の自動振込か不明。旦那に聞いてもわからず、皆さんの意見を聞きたいです。

今日旦那名義の通帳を記帳したら。
「自動定額振込○万円」と記載されていました。
家を購入したときに
確か火災保険料を5年分払っているのですが。もしかしたら火災保険料また5年分自動振込になったのかなと思ったのですが。
旦那に聞いても「何だっけー」みたいな回答でした。
みなさまどう思われますか?
文章がちんぷんかんぷんでごめんなさい

コメント

優龍

定額積立じゃないんですか?

  • やまやま

    やまやま

    旦那にもう一回聞いたら積み立てだよーと言われました。
    ありがとうございます

    • 7月27日
no

定額自動送金のことだと思います🤔

決まった金額をご自分で決めた日に自動で振り込まれるシステムです!
もしその火災保険料のいつまで振り込むか期間を決めずに自動送金の手続きしてれば毎回引かれます

もう振り込む必要がないのであれば銀行へ行ってとめた方がいいと思います!
とりあえず銀行へ行ってどこに振り込まれてるか確認したほうがいいと思います🤔
説明下手ですみません🙇‍♀️

  • やまやま

    やまやま

    旦那にもう一回聞いたら、自動送金積み立てにしてたけど、振込前に私が毎回全額引きだしてたみたいです。
    丁寧なご説明ありがとうございます✨

    • 7月27日
  • no

    no

    解決してよかったです🥺🌟

    お役に立てなかったのにグッドアンサーいただきありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 7月27日