
保育園での出来事に不信感があります。嫌がらせを受けているのか心配です。
保育園に不信感が少しずつ…😖
水遊びが始まるのでプールバッグ持ってきて下さい
と言われて持って行ったんですが、プールバッグ置く
カゴが置いてなかったので、プールバッグ置いてる
ロッカーがあったので入れたんですが、その後の
連絡帳にプールバッグがなかったので水遊びできません
でした。と書かれました。
なので、説明したら先生から気付きませんでした
すみませんと言われました。
みんなと同じとこに置いたのに気づかなかったなんて
ある??と思い、そのままにしました。
後日のプールの日の朝に娘が鼻水が出てたので
水遊びは無しという風に記入したのに、また気付かずに
シャワーで遊ばせてしまいました、と…。
今日は何故か娘の引き出しが名前が見えないように
反対側になってたし…
これってなんか嫌がらせ?ですかね??
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
1つめ3つめは、先生も忙しかったのかな~こっちもちゃんと伝えなかったしなーってギリギリ許せるけど、2つめ(連絡帳に書いてるのにシャワー遊びした)は完全NGだと思います😭
健康面に関わることだけは絶対に注意しなきゃいけないんじゃないですかね?💦
今後もっと大きな怪我とか病気したときに「気づきませんでした」じゃ済まされないと思います😭
コメント