![its](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
絨毛膜下血腫と診断されました。6w4d胎嚢見えず、7w4d胎嚢6.3mmで確認さ…
絨毛膜下血腫と診断されました。
6w4d胎嚢見えず、7w4d胎嚢6.3mmで確認されました!この時点で排卵はクリニックで見てもらっているはずなのに、、と心配なのですが、胎嚢確認と同時に小さいけど絨毛下血腫があるといわれました。
通勤について自転車通勤(15分)だったのですが、徒歩(15分)+電車(1分)と、どちらが負担が少ないのでしょうか?
通勤の質問と同時に、もし同じような経験された方いましたら希望とアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。
- its(3歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目絨毛膜化血腫でした!
9wでなくなりましたよ☺️
自転車と徒歩…難しいですね🤔
私はなるべく歩かないようにしてました🥺
![まーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーさん
週数は違いますが、
今16週で同じ診断されました!
私は破水と出血があってから診察を受けて絶対安静の指示で入院中です😓
通勤方法は自転車なら漕がない時間休めるしいいかなって思いますが、赤ちゃんに危険が及ぶ可能性があるので、できることなら家にいていただいたほうが良いと思います。
-
its
お返事ありがとうございます🥺💦家で安静にばかり検索では出てきて、、来週また診察があるので酷くなっていたら、相談になるかなぁと思ってます😢
仕事のことも考えると本当難しいです💦ありがとうございます🥺赤ちゃんが第1ですよね💦- 7月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
9週の頃ですが、絨毛膜下血腫で大量出血しました(その後、出産してます!)
私は自転車禁止されました💦私もどうしても出勤しなければならなず徒歩+電車で通勤しましたが、結局安静指示が出てお休みしました。
-
its
お返事ありがとうございます🌷✨
やっぱり自転車よりいいんですかね💦(笑)
これより大きくならないことを願います💦💦😢
安静にしてるのに大きくなる可能性もあるんですよね💦- 7月27日
![𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
7週の頃、絨毛膜化血腫で大量出血しました。
私は即自宅安静になりました😥
なので1ヶ月半ほど仕事お休みしましたよ~!
絨毛膜化血腫は安静にするのがいちばんなので、出来るなら仕事休んでお家で寝てるのがいちばんだと思います。
-
its
お返事ありがとうございます🌷大量出血大変でしたね😢💦💦
元気なのにお腹は不思議ですよね💦来週の検診でもう一度よく聞いて、相談してみようと思います💦- 7月27日
its
お返事ありがとうございます🥺
2週間でなくなったなんて、とっても良かったですね✨やっぱり徒歩の方がまだいいのかなぁと思いました💦
週数の割に全然育たなくて、心配ばかりですがはじめてのチャンスなので期待してしまいます🥺