コメント
mihola
全く私と同じ状態でビックリしてコメントしました。
私も次回、4回目の人工授精です。
そして私も4回目ダメなら腹腔鏡手術を考えて。っと言われました。
全く同じでほんとビックリしました。
mihola
全く私と同じ状態でビックリしてコメントしました。
私も次回、4回目の人工授精です。
そして私も4回目ダメなら腹腔鏡手術を考えて。っと言われました。
全く同じでほんとビックリしました。
「人工授精」に関する質問
不正出血で病院に行ったことがある方がおられましたら、どんな検査をしたか教えていただけると助かります! 不正出血についてての投稿となります。 次回から初めての人工授精予定です。 生理4日目までに来てねと言われて…
タイミング4回、人工授精6回でダメでステップアップ。ふりかけ法では1つも受精せず、顕微授精で4AAを3つ凍結。受精障害ということでした。これまで排卵と子宮内膜の厚さなどは特に問題なかったです。来週移植予定です。1…
7週6日です。 大きさが16.4で、8週4日くらいだと言われましたが、人工授精のため排卵日等の誤差はほぼない状態です。 大きさに合わせて予定日が決まると言われたのですが、1人目(人工授精)のときは大きさではなく排卵…
妊活人気の質問ランキング
Maas2
同じ状態の方いらっしゃって
私もビックリしました。
手術、、考えただけで
嫌になります(´・_・`)
miholaさんは人工授精4回目を
行う予定ですか?
mihola
ほんとビックリです。
そして同じ様な方がいてお話しできてよかったです。
手術は旦那さんに話したのですが、旦那さんは
受けて意味あるかなぁ。。っと。
確かに色々調べましたが高額な金額払って
身体に負担かけてまでやって妊娠した率はそんなに高くなかったのでやりたくはないですよね。
そして人工授精4回目ですが、今回は休憩しようかと思っています。
連続でやった方が妊娠率あがるのかと思ったら特に関係ないみたいなので。
Maas2さんさんは卵管に何か問題ありました?
私は卵管造影2回やりましたが左の通りが少し悪いけど通っているから大丈夫だと言われましたが過去にクラミジアに感染していたようでもしかしたら癒着してるのかとも言われました。
手術、ほんと嫌です。
Maas2
私も同じ様な方とお話しできて
嬉しいです。
私も旦那に全て話し旦那は
「受けるにしても今じゃないんじゃないかな?手術するかしないかはMaas2が決めていいけど30代くらいになってからとかでもいいんじゃない?」っと言われ手術は今の所しない方向です。
そうなんですよね、入院も
しなくてはならないし
金銭面がですね。フルで働いて
いるので厳しいです。
傷口が残るだろうという
心配もあり(´・_・`)
卵管造影は1回してその時は
異常なしでした!
卵管造影に問題なくても
腹腔鏡手術して子宮内膜症が
見つかった方もいると先生も
言っていたので、悩みますよね。
お休みするのも一緒ですね^^
私も今回はお休みして
体をいたわり何も考えない期間
にしたいと思います。
いつか絶対に
我が子を抱きましょうね!