※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りる
子育て・グッズ

娘が怒りやすくなったのは、イヤイヤ期の前兆かもしれません。イヤイヤ期は1歳半から3歳ごろに始まります。

イヤイヤ期っていつから どんな感じで始まりました?
娘が最近、思い通りにならないと怒ることが増えました。
これってイヤイヤ期の前兆なのでしょうか?

コメント

ちー

うちは最近楽しそうにイヤ〜〜と
手付きで言ってます。
きてるな、、、って感じしてます。笑

mamama

思い通りにならないと怒る、というのは、子供なら普通の反応な気もします。3歳の娘ですが、口が達者になった分、怒るだけでなく、理由をつけて言い返してくるし、自己主張ができるようになったと言えば成長したということかなとも思ってます!

人それぞれなのかもしれませんが、イヤイヤ期が来たな〜と感じたのは、何をしても(イヤじゃなくても)イヤイヤ言ってた時です😅寝ぼけて夜中に起きて、イヤや〜イヤや〜。ドライブ中眠くて、イヤや〜イヤや〜!とグズグズ泣いてる動画が残ってます(笑)何が嫌なのかすら分からないのが逆に面白くて動画を取る母でした(笑)一歳半位だったと思います。ちなみに関西在住なので、イヤや〜!でした😅

  • りる

    りる

    「イヤー」と言うのがイヤイヤ期なんですね!
    まだ「イヤ」とは言ったことないのでまだなのかもしれませんね
    最近ちょっとしたことでも怒り泣きするのでこれがイヤイヤ期なのかも?と不安になってしまいました😔
    面白いと思えるくらい心に余裕を持ちたいです!
    回答ありがとうございました😊

    • 7月27日