![ももこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
賃貸での初期費用の値下げ交渉のベストのタイミングって内見後ですか?前…
賃貸での初期費用の値下げ交渉の
ベストのタイミングって
内見後ですか?前ですか?
内見してる時ですか?
- ももこ(3歳5ヶ月)
コメント
![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん
私はいつも内見後にしてます、
![なーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーぽん
内見後にいいなぁと思った物件を大家さんに交渉してもらってました😍
住む予定の期間が長ければ家賃値下げ交渉ですし、短期間で引っ越すのであれば敷金とか礼金ですかね😂
-
ももこ
どのくらい交渉できましたか?
確かに長く住むなら
家賃ですよね!- 7月25日
-
なーぽん
家賃3000円安くして貰えましたよ😆
家賃と駐車場代込で希望額があって、内見行ったら気に入ったのですが予算オーバーだったのでお願いしました😊- 7月25日
-
ももこ
そうなんですね!
わたしも内見はまだですが
気になる物件があって
4000円くらいオーバーなので
そのあたり下げて貰えたら
嬉しいので聞いてみます- 7月26日
-
なーぽん
4000円は厳しいかもですが、2000円くらいならなんとか行けるかなぁとは思います🤔
予算がこの位なのですがって相談してみたらいいと思います😃- 7月26日
-
ももこ
ありがとうございます!
頑張ってみます!- 7月26日
ももこ
写真をみただけより
実際みてから
いったほうが借りたい意欲が
あると思われますかね
内見終わったあと
日を改めてですか?