
コメント

いーいー
1歳8ヶ月ですが家ではまだしてません😅
けど保育園でちょっとずつ練習始めてるみたいですね🤔

みぃ
保育園でもお家でもまだしてません😅
-
●s♡t♡yママ●
そうなんですね👀
2歳前にトイトレさせるの早いですか……😓⁉️⁉️- 7月25日
-
みぃ
してる人もいますよね😊
うちはもう少しちゃんとお話できるようになってからと思ってるので、まだまだです😅- 7月25日

まい
まだしてないです💦
保育園も行ってないので、来年くらいからのんびりやってこうかなと思ってます😂

ゆず
まだしてないです😓
娘はおしっこの間隔があまり空かないので今やっても長引くだけかなーと💦

ゆき(o^^o)
一応しています。
早ければ早い方がいいといわれ、10ヶ月から始めようとしたところだめで、やっと楽しそうに座ってくれるようになりました。
踏み台をつけようか悩んではいるんですが、なんとか便座登り、補助便座に座るんです。

とも
ゆるく始めてはいるんですが、イヤイヤ期のイヤに差し掛かってしまって、最近は、おまるにも座ってくれません。

ママリ
まだ全然です。
保育園でもまだしないとのことでしたし、本人全然教えてくれる気配もないのでのんびりやろうと思ってます🙄

ままり
ゆるーくしています。
朝1番にトイレに行かせるとおしっこでます。
それ以外は、「しっしー」「うんち」と言った時点でトイレ行きますが、もう出ています😂が一応トイレに座らせます。。。
オムツ代節約のため、ゆるーくはじめています。

ママリ
そろそろ始める予定で、おまる買いました!まだ、座ってシッシーって言うだけですが😅
●s♡t♡yママ●
返信ありがとうございます😊
お家ではまださせて無いんですね😓😓
うちの娘まだ幼稚園に通ってなくてもうトイトレ始まてもいいのかなって……
いーいー
間隔が一定なら始めても良いですよ!
だいたいは2時間間隔空くなら始めても良いタイミングですね!
●s♡t♡yママ●
まだトイトレ始めてないので来週から少しずつトイトレさせてみます👀