※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中期のメニューに悩んでいます。作り置きが難しくて毎回作るのは大変です。助言やコツを教えてください。

離乳食中期にはいってメニューに迷走してます…
初期はペーストをそれぞれあげてればいいかなって感じだったんですけど💦
離乳食の本とか見ると中期だとなんかちゃんとしたメニューみたいになってるのも多くて作り置きもしにくそうなものだしみんな毎回つくってるんでしょうか??
2回食違うの毎回作るとか正直むりだし3回食とか気が遠くなりそうです😭

とりあえずこれだけは作ってストックしてるよ!とかこれ便利だよ!栄養あるよ!
みたいなものとかコツとか教えて頂けると嬉しいです。

コメント

deleted user

野菜をみじん切りにして、柔らかめに炊いた炊き込みご飯を作り置きにして
食べさせたりしてましたよ☺️
毎食違うメニューとか大変なので、おかず一品をベビーフードに頼ったりもしてました☺️
あとは、ナスとか角切りにして出汁で煮たやつを冷凍したりとかしておいて、納豆と混ぜたりして食べさせたりしてました☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、これを参考にしました😁

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    炊き込みご飯いいですね✨✨
    色々入ってて栄養もありそうだし美味しそうです(*^^*)
    やってみます!!

    • 7月25日
すず

野菜三種類くらいを細かくして煮た野菜ミックスを冷凍しています😄それと別にツナ、白身、ササミあたりを個別冷凍して、その時々でまぜています😄
あとはさつまいもとかカボチャの甘い系をペーストに近い形で冷凍、もしくはブレークで買っておいて、冷凍したりんごやバナナと混ぜてみたり😄初期のように単品で用意してたものを、気分で混ぜてるだけです!😄あとは、すぐ混ぜられるものとして、ヨーグルトとか豆腐とか用意してます。品数は増えました😂たまに味付けに和光堂の和風だしやホワイトソースを用意しといてまぜてます♫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    参考になります(*^^*)ありがとうございます✨

    • 7月25日