
介護職に転職を考えている方です。子育てとの両立についてアドバイスを求めています。
介護職の方、
アドバイス下さい。(><)
今は、病院で事務の仕事してます。
素敵な仕事ですが、
ずっと転職を考えてます。
希望のエリアに
介護職の求人を見つけたので
職場見学に行く予定です。
事務の仕事をする前は、
介護施設で働いた経験があり、
とてもやり甲斐があったので
また頑張りたいなと
思ってます。
しかし、前に介護職をしていたときは
独身で子供もいませんでした。
今は小さい子供が二人います。
同じように、小さいお子さんがいて
介護職員のお仕事されてるかた、
どうですか??(><)
パートで働いてますか?
お休みちゃんと融通ききますか?
土日休みは、難しいですか?
などなど、
なんでも構いません。
子育てとの両立、どうですか??
どなたかお話し聞かせて下さい(><)
- 4201(3歳2ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
介護を二十歳から10年以上していました!
今は専業主婦ですが
いずれはまた介護に戻りたいと
考えています( ◜ω◝ )
働いていた経験上からすると
小さいお子さんがおられる方は
やはりパートさんがほとんどで
その場合のお休みの融通は聞きます!
夏休みなどの長期休みも
土日も聞いてもらえるはずです☺️
施設やその職場の雰囲気にも
よるかとは思いますが
パートさんの場合なら、
お子さんが体調が悪い時でも
早退などさせてもらえますよ~!

はじめてのママリ🔰
もともと正社員で働いてて、そのまた産休、育休とって正社員の時短で復帰しました。
お休みは、基本土日祝でもらってます。保育園の関係もあるので。
正直、体力的にきついです。5連勤が基本だし、体力仕事なので、週の半ばは家事をする気力もないくらい疲れます。
いつもパートになって週4くらいで働きたいなと思ってます😅
4201
コメントありがとうございます😭
そして、
詳しく教えて頂いて
ありがとうございます🙇♀️
パートであれば、
それなりに融通が聞くのですね、
勿論、職場によるとは思いますが
とても安心しました☺️
職場見学のあとに、
面接もできるみたいなので、
前向きに考えてみたいと
思います☺️💓
本当にありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
小さいお子さんがおられると言うことを周りのスタッフに周知してもらえれば、大丈夫だと思いますよ☺️
中には人間関係の悪い職場もあるとは思いますが、介護をしている人間なので、そうゆうことは理解してくれるはずです~!
いい職場だといいですね🥰💓
4201
介護の職場の人間関係は
ありますよね😭
良くも悪くも、
頑張って働こうと思います☺️
優しいお言葉、
ありがとうございます😊💕