※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
ファッション・コスメ

結婚式についてです。披露宴はやらずに、チャペル挙式のみ行う場合、ド…

結婚式についてです。
披露宴はやらずに、チャペル挙式のみ
行う場合、ドレスは2着着れるのでしょうか?
挙式の流れがわからず、、
ウェディングドレス1着しか着る時間
ないのでしょうか??

コメント

えむ

おそらく1着だと思います…!

prn

挙式ってそんな長い時間やるものじゃないので基本1着だと思います。結婚式場で働いていましたが挙式で2着きた方はいらっしゃらなかったです。挙式だけだけど前撮りだけは2着とかはいらっしゃいましたが…

deleted user

友達は家族間だけで挙式と写真撮影をしてウェディングドレスとカラードレス着てましたよ!

deleted user

1着しか着れないと思います💦
挙式中に中座タイムはないですね🤔
やるとしたら、披露宴終わってから早着替えで見送りを別のドレスに着替える方もいらっしゃるらしいので、それを挙式後にやるかですかね😅

はじめてのママリ🔰 

結婚式場にもよると思いますが、、、
私のところでは挙式はウェディングドレスを着て披露宴のケーキ入刀の時に衣装替えをする予定になってます👏
挙式は、入り口から神父さんのところを往復するだけだと思うのでお色直しのタイミング難しそうですよね😂
最後のフラワーシャワーの時に衣装替えとなっても20〜40分ほど着替えるのに時間が掛かるので、食事無しにただ待つのはゲストがきついかもしれないですよね

ままり

一着だと思います💦
披露宴はお料理もあるし、お色直し中にスライドショーとかの演出もあるけど、挙式はお色直しのための繋ぎの時間は、、、私は見たことないですね😅

ぴーちゃん

挙式だけなら1着ですね!
着替える暇ないです😅

りな

みなさま、たくさんの回答ありがとうございました😊