
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそれをすごーく考えています😊アドバイザーの方はどこで探されていますか??
回答じゃなくてすみません🙇♀️

カブトムシ大好き息子
自粛中にオンラインでアドバイス、その後、訪問してもらいました!自分で断捨離していましたが、なかなかスッキリですが、訪問してもらい模様替えや収納のした方も1から行いかなり、満足しています!
-
ちーた
実際に来てもらったんですね。私も来週で今は写真など送ってヒアリングしてもらい事前にしておくことをアドバイスしてもらったところです。満足されたんですね✨私も自分ではスッキリしないのでプロの方法に期待しています。感想ありがとうございます。楽しみになりました😊
- 7月24日

はじめてのママリ🔰
すごく前の投稿にコメントしてしまい申し訳ありません💦
プロの方が来られてどうでしたか?😊
私は3ヶ月前に引越しをして、まだまだ片付け中で、悶々としていて困ってました😅💦
-
ちーた
コメントありがとうございます。間を空けて5時間×3日間来てもらいました。
結果とてもよかったです。アドバイザーさんの能力や相性にもよるかもしれませんが、すごく収納しやすくなりスッキリしました。やはりプロはすごいな~と感じました。
引っ越しのときに利用される方も多いようです。初回はお試しで割引などしているところもあるので、私は個人的に試してみてほしいです🙆- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊すごく良かったのですね!プロの方は沢山のお宅訪問して色々見ているので色んなアイデアをお持ちでしょうね😳✨埼玉に住んでいるのですが、また緊急事態宣言出るので(学校はあるしスーパーとかは普通に行きますが)アドバイザーさんが家に来てもらうサービスはまた停止するかもしれませんね😰
お願いする方向で色々検索してみようと思います😍
教えて下さりありがとうございました✨- 1月7日
ちーた
色々と探して今は訪問自粛されている方が多くて。結局くらしのマーケットというアプリで探しました。口コミ、評価も見られるので来週訪問してもらいますが、契約してみました。
ちーた
すみません、探し方なんですがくらしのマーケットの前は以下のように調べていました↓
「整理収納アドバイザー ○○区」などでググりました。そして「地域別の整理収納アドバイザー・ライフオーガナイザー検索」というサイトがあり、全国地域別に一覧になっていました。だいたいの方がホームページやブログを持っているので、自分に合いそうな人、近さ、値段などから探しました。