※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーまま
子育て・グッズ

母乳の冷凍・冷蔵保存方法について教えてください。旦那が心配しています。

母乳を冷凍して飲ませるときはどのようにしてますか?
また、冷蔵保存して飲ませるときはどのようにしてますか?
旦那が冷凍と冷蔵は危なさそうだからヤダって💦💦

コメント

はじめてのママリ

湯煎で温めて哺乳瓶に移して飲ませてましたよ

  • はーまま

    はーまま

    出先ではどうしてました?

    • 7月23日
のん

NICUとか全部冷凍母乳ですよ☺️🎵
冷蔵保存の時は数時間で飲ませるので哺乳瓶に入れて蓋☺️飲む前に温かいお湯につけて温度調整。
冷凍は母乳パックにあまり空気入れないようにして冷凍→温かいお湯につけて解凍、温度調整していました☆
基本湯煎ですね。

  • はーまま

    はーまま

    母乳パックのまま湯煎にいれてましたか?

    • 7月23日
  • のん

    のん

    私の場合はカチカチに凍った母乳パックのまま流水を当てたらシャーベットみたいな感じで解けるので、少し解けたら軽く水滴を拭いて封を切って哺乳瓶に入れ替え、湯煎していました☺️
    哺乳瓶が冷たいと移し替える時に温度が変わるのでNICUからずっと哺乳瓶ごと温めるやり方でした🍀

    • 7月23日
れれり

息子がnicuに入院していたため、母乳を冷凍して毎日届けていました!
家に帰ってからもそのストックが沢山あったのですが、温めが足りなかったのか、冷凍が嫌だったのか、全く飲まないことが1度だけあり、それを機に冷凍母乳は全て処分しました(^_^;)

飲ませ方は、お椀に水をはり、フリーザーパックのままつけるとすぐに解凍されます。
それを哺乳瓶に移して湯煎で温めていました。

うちの旦那も、冷凍したものはちょっと…という感じでした(^_^;)
現在は冷凍せず、冷蔵で保管して次のミルクの時にあげています(^○^)

  • はーまま

    はーまま

    冷蔵庫でどのくらいもつんですか?

    • 7月23日
  • れれり

    れれり

    24時間以内だそうです!
    冷凍は1ヶ月!
    でも、冷蔵は時間が経てば経つほど菌が増えるそうなので、絞ったものは次のミルクの時にすぐ飲ませてます(^_^;)

    • 7月23日
おてんばまま

湯煎は、だめですよ!
解凍は、自然解凍か、水です!
あと哺乳瓶にうつして温めて飲ませるですね

母乳パックは、冷凍専用なので!
冷蔵は、できません

冷蔵するときは、哺乳瓶に入れて24時間以内に飲ませてください…!

出先では、大きめのポットに熱湯を入れて、母乳パックを保冷剤と一緒に溶けないようにもち歩いて溶けないようにして飲ませるときに1つとって、自然解凍して、哺乳瓶にうつして温めてってしてました!!

  • はーまま

    はーまま

    結構大変ですね!

    • 7月23日
  • おてんばまま

    おてんばまま

    ですね…でも、うちは、直接母乳をあげることができなかったので、楽でした

    • 7月23日
  • はーまま

    はーまま

    水ですぐ解凍になりますか?
    搾乳したの置いていけば、旦那に見ててもらえるー!

    • 7月23日
  • おてんばまま

    おてんばまま

    すぐ溶けますよ🙄びっくりするくらい(笑)

    ですね!
    らくになるかもです!!

    あと哺乳瓶を吸うかですが…
    哺乳瓶は、吸いますか?

    • 7月23日
  • はーまま

    はーまま

    えー!溶けるんですね!!
    例えば、昨日の冷凍母乳40と今日の冷凍母乳40をあわせて80とかにしても問題ないですか?

    • 7月23日
  • おてんばまま

    おてんばまま

    冷凍なってれば、合わせても
    問題ないですよ

    • 7月25日
  • はーまま

    はーまま

    ありがとうございます😊

    • 7月25日