
コメント

りんたろすchan
生後2ヶ月だと使えないものが多いと思います。
お出かけの時に、ハッカ油を染み込ませたガーゼなどを匂い袋みたいなものに入れて
ベビーカーなどに吊り下げていると虫除け対策になりますよ✨

ゆっき👶
新生児から使えるAlobabyのスプレー買いました!
UV効果もあるみたいで、お湯で落とせるそうです😆

りなみ
先日0ヶ月から使える「虫よけぺったん」購入しました☺️
石鹸の香りで貼るだけなのでいい感じです☺️

リリー
アローベビーのスプレー使ってますよ😊
りんたろすchan
生後2ヶ月だと使えないものが多いと思います。
お出かけの時に、ハッカ油を染み込ませたガーゼなどを匂い袋みたいなものに入れて
ベビーカーなどに吊り下げていると虫除け対策になりますよ✨
ゆっき👶
新生児から使えるAlobabyのスプレー買いました!
UV効果もあるみたいで、お湯で落とせるそうです😆
りなみ
先日0ヶ月から使える「虫よけぺったん」購入しました☺️
石鹸の香りで貼るだけなのでいい感じです☺️
リリー
アローベビーのスプレー使ってますよ😊
「生後2ヶ月」に関する質問
夜泣きについて質問です( ˙ᵕ˙ )/ 夜泣きとはどんな感じですか?? 子供2人いますが2人とも夜泣きが少なく夜間1回起きてミルク飲ませるだけです。 寝る時も1人で寝ます。 夜泣きが酷い人とかどんな感じなんでしょうか? 2…
生後8ヶ月の息子 生まれた時から寝ない子でしたが 生後半年頃から夜泣きも加わり余計寝なくなりました。 母乳は一度もあげたことがなく、ずっと完ミです。 生後2ヶ月から毎日18時40分まで保育園へ行ってます。 疲れてい…
生後2ヶ月この間から鼻が詰まって苦しそうでしたが 鼻水が出てなかったので様子見してたのですが 昨日ぐらいから鼻水が出てくるように なりました 生後2ヶ月で風邪で病院って行くべきなんでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやぱんあやぱん
コメントありがとうございます!
やはり、生後2ヶ月は普通の虫除けは使えないですよね。
ハッカ油、初めて聞きました!
早速調べてみます、ありがとうございます(*^^*)
りんたろすchan
ハッカ油は色んな用途に使えるので
持っていると便利ですよ♡
あやぱんあやぱん
そうなんですね!
私、本当に何も知らないので…💦
今調べたら、鼻づまりにも使えるみたいですね!
私自身鼻炎持ちなので、子どもの虫除け&私の鼻炎対策で使ってみようと思います。
教えて頂けて、とても有難いです(*^^*)
りんたろすchan
はい✨
後はご自宅のゴキ対策や湯船に数滴入れるだけで上がった時にスースーするので
赤ちゃんが浸からない時にいれて使うのも、真夏にはお勧めです😁
鼻詰まりも一気にスーと通るので
気持ちがいいですよ☺️
あやぱんあやぱん
ゴキ対策も出来るんですね!
一昨年位までバルサンを焚いていたのですが、とっても面倒臭かったのとホウ酸ダンゴ系は逆に寄せつけてしまう気がして使いたくなかったので、良い情報が聞けました(*^^*)!
子どもは毎日先に浴槽入るので、その後ハッカ油入れて入ってみます、ありがとうございます(*^^*)
りんたろすchan
バルサンすごい臭いしますよね💦
ハッカ油 ゴキブリ と検索してもらうと
作り方詳しく載ってますので参考にしてください♡
あやぱんあやぱん
そうなんですよ💦
バルサンって臭いもですし、後処理も面倒臭くて(-∀-`;)
早速検索して明日あたり買いに行って来ます( °◡͐°)✧