 
      
      ディーラーでカーローンを組んでいたけど、銀行で借り換えた方いますか?手続きや審査は厳しいですか?手数料は変わらないと聞くけど、借り換えが良いですか?
ディーラーでカーローン組んでて、銀行で借り換えた方おられますか??
当時無知でディーラーで組むのが普通だと思ってました…😱
手続きや審査は厳しいですか?
手数料払うとそんなに変わらないとかも聞きますが…
やっぱり借り換えた方が良いんでしょうか?
- ママリ
コメント
 
            tkk
私も過去に車屋で組んですごい金利のローン払ってました😣
今は銀行でしたが旦那の職場の取引先だったのもありすんなりでしたよ〜😊!!
車屋のローン一括払いしたのに金利は6年分取られてすごい損した気分でしたが💦
 
            ママリ
ディーラーに比べたら銀行の方が審査は厳しいことが多いです💦
金利や残債にもよると思うので、銀行で相談するのが確実ですね☺️
- 
                                    ママリ 金利が安いと審査厳しいですよね💦 
 
 まず相談なんですね!
 銀行は近い所手当たり次第聞きに行く感じでしょうか??
 今金利が分からないんですがどうやって知るか分かりますか?😣- 7月22日
 
 
            ママちゃん
ディーラーで組むより、銀行で組む方が安いです。
お仕事されてて給与を銀行振込みで受け取ったりしてるなら、その銀行がいいかなと思います。
金利などは銀行のホームページで確認できると思います😄
- 
                                    ママリ やっぱり使ってる銀行が良いんですね! 
 その中で金利が低いとこに行ってみます😄- 7月22日
 
 
            ほのゆりか
金利だけみてはダメです金利手数料でみてください
一般的には銀行の方が金利は安いですが、何度か銀行に行く、源泉徴収票が必要、金利が半年に1回見直す変動金利が銀行で借りる時のデメリットかと
審査は比べると銀行の方が厳しいように思います
サラ金でも金利の高い所殆ど借りやすいです
 
   
  
ママリ
そうなんですね!
あんまり安くならなかったということでしょうか🥺