コメント
退会ユーザー
LINEは普通交換しませんね💦
ビジネス用のChatWorkとかならよく聞きますけど。
出品作業とかな場合はなおさら怪しいですよー
なおぴぃ
クラウドワークスでは、個人的にLINEを聞かれたら通報してくださいってなってたと思います💦
恐らくその媒体に手数料払わず個人的に委託しようとしてるのでは、、
退会ユーザー
LINEは普通交換しませんね💦
ビジネス用のChatWorkとかならよく聞きますけど。
出品作業とかな場合はなおさら怪しいですよー
なおぴぃ
クラウドワークスでは、個人的にLINEを聞かれたら通報してくださいってなってたと思います💦
恐らくその媒体に手数料払わず個人的に委託しようとしてるのでは、、
「在宅」に関する質問
子連れ同士の再婚に迷っています。1年お付き合いした彼からプロポーズされたのですが、わが子にとって再婚は幸せなのか?悩んでいます。 うちの子と相手のお子さんは年が近く同性なのでとっても仲良しです。よく一緒に住…
本当は在宅できる仕事がいいけど、ないので。。 そこで、みなさんならとりあえずすぐ働けるところ(派遣でも社員でも)見つけてそこで長く働きますか? それとも、自分の条件に合う仕事を見つかるまで数ヶ月さがしますか?…
新卒から入った福利厚生がとても良い会社、辞めるなんて勿体無いとみんなから言われます。 でも産育休を経て復帰して見たら会社の方針が変わり、時短でも責任者になって残業を案に強いられたり(私は帰ってますが) 職場…
お仕事人気の質問ランキング
こっちゃん
コメントありがとうございます😭😭そうなんですね、、
載っていた内容だと
商品の検品作業だったので
やってみようと思っていて、
先程電話がかかってきて内容を聞いたら、
代理購入の仕事でした😭、、
指定されたサイトから
商品を買い、それを雇ってくれた方に発送するというもので、
こういう系はやはり危ないですよね😭?
退会ユーザー
商品購入代行詐欺、で調べてみてください😅
お金が返ってくるのなんて絶対ありませんよー