
コメント

おた
出産を機に退職して、今はパートで扶養内で働いてます。

おた
発覚した時から産前までは同じ職場でしたよー!産後は別の会社に就職しました🙌
-
みぃちゃん
そうなんですね😳
妊娠発覚してすぐ辞めて他探すって方あんまりいないですよね??😰
雇ってくれるとこもないかなとか思ってますが…💦- 7月22日
-
おた
そうですね💦妊娠中に就職活動は厳しいと思いますね、、
今までフルタイムだったけども、無理なく融通の効くところで働きたいということですよね、、?- 7月22日
-
みぃちゃん
そうなんです😢
今の職場はパートなんですが、週4で入っておりしかも融通がききにくく、仕事が終わるのも夜7時なので、保育園のお迎えは旦那にお願いすることが多いんです💦
旦那もそろそろきついから職場を変えてほしいと…
ただ、現在妊娠の可能性があるので、もし妊娠中に就活された方がいたら話しが聞きたいと思いまして😓- 7月23日
-
おた
なるほど、、そうなのですね、、💦
どうしても転職という事でしたら、妊娠疑いの状態を隠して就活するしかないと思います、、!言い方悪いですが入ってしまえば致し方ないことですので、、妊娠中に就活はそれくらい大変だと思います😭- 7月23日
-
みぃちゃん
そうですよね💦💦
もし妊娠してたらその時はよく考えて転職しようと思います😓
ご丁寧にコメントありがとうございました😭- 7月24日
-
おた
いえ、経験者でなくて参考にならずすみません💦
私も妊娠発覚したとき務めていた会社が融通効かなくて、仕事的には好きだったのですが、現実的に考えたら厳しくて。。子育てしながらって想像以上に大変ですよね。本当にお疲れさまです😭- 7月25日
-
みぃちゃん
いえいえとんでもないです😳
ありがとうございます‼︎
子育て中心になるので、それにあった仕事って中々見つけるのも難しいですよね…💦
お互い無理せずに頑張りましょうね‼︎- 7月25日
みぃちゃん
妊娠発覚してからは同じ職場で働いてらしたんですか?😲