子育て・グッズ 布パン生活中の女性が、最近トイトレでおしっこをすると反応があり、進歩しているか気になるようです。 トイトレで布パン生活中です! 最初はしても反応なし報告なしでしたが 最近布パンにおしっこすると ちっち!と言ってくるようになりました😀💦 、、、これは進歩してますか😂? 最終更新:2020年7月22日 お気に入り 生活 おしっこ パン トイトレ ママリ(3歳11ヶ月, 7歳) コメント おにく 報告するだけ進歩してると思います✨ ただ、定期的におトイレ座らせてもパンツにしてしまうんですか?🤔 7月22日 ママリ コメントありがとうございます! そんなことないとわかってはいるんですが進まなすぎて一生トイレで出来ないんじゃないかと思ってきました😂 そうなんです、大体おしっこする時間は把握してるので連れて行くのですが ちょっと座って降りたがって、ちょっとして布パンにジャーです😭 で、布パンにした後にイキイキした感じでトイレに行きたがります💦 7月22日 おにく まだおトイレ=排泄する場所と認識してないんですかね?🤔 オムツ取れるのに焦りを感じてないのであれば、もう少し大きくなってからのがすんなりいってラクかもしれないです... 私はズボラなのでめんどくさくてめんどくさくて、娘2人とも3歳過ぎてからようやくきちんとした(?)トイトレ始めましたが、数日で完了しました。 お漏らしして床掃除したのも2回程度で、「おしっこ」と教えてくれるどころか自分でトイレ行って拭いて出てくるところにまで仕上がるので楽ですよ🙆♀️ もしいま頑張りたいのであれば、おしっこするまで便座に座らせたり、おしっこできたら表にシール貼ったりとかはどうでしょう😊✨ 7月22日 ママリ 何度かこちらでトイトレについて相談させてもらったのですが、まだ時期じゃないかもという意見もいただきました💦やっぱりまだ早いんだと思います😂💦 幼稚園がおむつ不可だし夏だし!!でやってましたが、やっぱりちょっと休憩します😂 この前は30分粘って降りてすぐじゃーだし、シールもなにも効果なしで😂😂 2回!!すごいです、拭いて出てくるなんて、、、それを目指します🥳! 7月22日 おすすめのママリまとめ 生活・出産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ おしっこ・張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます!
そんなことないとわかってはいるんですが進まなすぎて一生トイレで出来ないんじゃないかと思ってきました😂
そうなんです、大体おしっこする時間は把握してるので連れて行くのですが
ちょっと座って降りたがって、ちょっとして布パンにジャーです😭
で、布パンにした後にイキイキした感じでトイレに行きたがります💦
おにく
まだおトイレ=排泄する場所と認識してないんですかね?🤔
オムツ取れるのに焦りを感じてないのであれば、もう少し大きくなってからのがすんなりいってラクかもしれないです...
私はズボラなのでめんどくさくてめんどくさくて、娘2人とも3歳過ぎてからようやくきちんとした(?)トイトレ始めましたが、数日で完了しました。
お漏らしして床掃除したのも2回程度で、「おしっこ」と教えてくれるどころか自分でトイレ行って拭いて出てくるところにまで仕上がるので楽ですよ🙆♀️
もしいま頑張りたいのであれば、おしっこするまで便座に座らせたり、おしっこできたら表にシール貼ったりとかはどうでしょう😊✨
ママリ
何度かこちらでトイトレについて相談させてもらったのですが、まだ時期じゃないかもという意見もいただきました💦やっぱりまだ早いんだと思います😂💦
幼稚園がおむつ不可だし夏だし!!でやってましたが、やっぱりちょっと休憩します😂
この前は30分粘って降りてすぐじゃーだし、シールもなにも効果なしで😂😂
2回!!すごいです、拭いて出てくるなんて、、、それを目指します🥳!