※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルル
家事・料理

洗濯機について!日立のビートウォッシュ使って方いますか?最近雨続きで…

洗濯機について!
日立のビートウォッシュ使って方いますか?
最近雨続きで洗濯乾燥をしております。
使用後中のフィルター2つと上の乾燥フィルターを毎回埃取ってます。
ですが、次に洗濯すると洗濯物にビッシリ埃が毎回ついて困ってます。乾いた後に毎回コロコロで埃を取ってめんどくさいです、、、、
上記3つの他に埃を取らなきゃいけないところってあるのでしょうか?🙄毎回取ってるのに次の洗濯が毎回埃だらけって、、、

コメント

greenbus**

同じ洗濯機です!
掃除するフィルターは合っていると思います。

洗濯槽のつけおき掃除はどうですか?
ちょうど先週しましたが、けっこうホコリ出てきました😅

推奨は2~3ヶ月に一度やった方がいいみたいですね。。

  • ルル

    ルル

    うちもそのくらいの周期でやってるのですが、やり方が間違ってるのかまったく汚れや埃が出ないんです毎回Σ(OωO )多分やり方が違うのかな、、、

    • 7月22日
  • greenbus**

    greenbus**

    ちゃんとお手入れしててすごいですね!
    恥ずかしながらうちは…半年ぶりくらいだったかな?
    クリーナーの説明に「汚れがたまってる場合は2袋入れて」ってあったので、そうしました!
    あとは、ちょっとぬるめのお湯でつけおくとかですかね?
    もうやってたらすみません❗

    • 7月22日
  • ルル

    ルル

    休みの日に旦那がいつもやってくれてるんですが、色々やってもゴミ出ないって騒いでました!(´^ω^`)笑
    私はボトル一本そのまま洗濯機の中に入れて普通に洗濯回し感じにしてたんですがちがうのかな、、、
    旦那は水の溜め方がわからないって(私もです😂)バケツで水を溜めてそこにボトル一本入れて放置してたんですがやり方違いますかね🙄?

    • 7月22日
  • greenbus**

    greenbus**

    うちが使ってるクリーナーです!このとおりやりました!

    • 7月23日
  • ルル

    ルル

    ありがとうございます!やってみます(T ^ T)

    • 7月23日