コメント
ふらぺちーの
まだペースト状だと思うので、持ち運びはせず大人が時間をずらして出掛けるようにしていました☺️
退会ユーザー
時間ずらすか、ミルクと赤ちゃんせんべいで過ごしてたと思います!
-
y(21)
ミルクだけでも大丈夫ですよね!💡
ありがとうございます!- 7月22日
あーぱん
6ヶ月なら授乳だけとかにしてました🧒
-
y(21)
どーしてもの時はミルクだけにします💡ちなみに、いつ頃から持ち運びしました??
- 7月22日
-
あーぱん
まだ持ち運びしたことないです😅
コロナのせいで😂- 7月22日
-
y(21)
今の時期は、お出かけも行けませんもんね🥺
夏祭りとか無くなって残念です🥺- 7月22日
-
あーぱん
お昼ごはんには被らないように買い物しです😂
ほんとお祭り行きたかったですよね😭
甚平着せてお面つけてるとこ写真におさめたかったです😂- 7月22日
退会ユーザー
昼に外食するなら離乳食は朝と夜、夜に外食するなら離乳食は朝と昼にしたりですね。
食べさせてたほうがおとなしくしてくれると思ったら外食の時に一緒に食べてました。
-
y(21)
参考にさせていただきます、ありがとうございます🥺
- 7月22日
あね
7ヶ月ぐらいまではあんまり気にせず、授乳だけとか全然ありました!😂
-
y(21)
ミルクだけでも大丈夫ですよね💡!
ありがとうございます!- 7月22日
いーいー
その頃は気にせずミルクだけあげてました。
初期の離乳食は栄養取るよりも食べる事に慣れるためなので無理してあげなくても良いですよ。
-
y(21)
ありがとうございます、そうします🥺💡
- 7月22日
れもん🍋
その時は朝1回の離乳食だったので気にしませんでしたが
おせんべいは持たせてました!
-
y(21)
6ヶ月からたべれるお煎餅ありますもんね!!今度買ってみます💡
でもやっぱりあげるとなると離乳食の時間帯にあげますか??きにせずあげてますか?- 7月22日
-
れもん🍋
わたしは気にするタイプだったので大人が子供に合わせるようにしてました😂
- 7月22日
y(21)
やはりそうですよね💡
ちなみにいつ頃から持ち運びしました??
ふらぺちーの
日中は衛生面を気にして、ベビーフードのお弁当が食べられるようになった頃からそれを持っていっていました☺️